【認知症高齢者レク】超簡単!手遊びレクリエーションゲーム35選

 

手遊びというと保育園や幼稚園などに通うくらいの小さな子どもが楽しむものというイメージがありますね。

 

しかし、「歌う」「手、手指を動かす」という作業を行うので、高齢者が手遊びをすると認知症予防にも効果があるとされています。

 

年齢が進むにつれ手先の動き(巧緻性)が低下していきます。

 

そのような高齢者が手、手指を動かすことで手・手指のリハビリにもなります。

 

 

グループで手遊びをやることによって「みんなと一緒にいることが楽しい気持ち」「上手にできた時の達成感」など前向きな気持ちを体験できるよい時間になります。

 

また、デイサービスや施設でレクリエーションを行う場合、身体機能・認知機能で様々なレベルの方がいらっしゃいます。

 

手遊びは基本的に座って行うレクリエーションですので、安全で馴染みの曲を使い楽しくできますね。

 

そしてレクリエーションの時間だけでなく空いた時間にどこでもできるのが魅力的です。

 

今回はそのような手遊びレクリエーションを紹介します。

 

▼ こんなレクリエーションゲームもおすすめです

 

目次

認知症高齢者におすすめの手遊びレクリエーションゲーム【35選】

 

 

 

全部で35個紹介します(#^^#)

 

曲に合わせておこないますので、手先の動きが悪い方がいらっしゃる場合には、ゆっくりとしたテンポでおこなっていただくとよいと思います。

 

手遊びレク① うさぎとかめ

ゆっくりとしたテンポの曲ですので、久しぶりに手遊びをされる高齢者にも導入しやすい手遊びだと思います。

 

1番の歌詞は短めですが、実は5番まで続くかなり長めの曲の構成になっています。

 

慣れてきたら1番、2番…と続けるうちにテンポを速くしていっても面白いかもしれません。

 

もしもしかめよ(レクリエーションゲーム)@大和Company

 

手遊びレク② ハンドスピナー

一時期ブームになったおもちゃです。

 

意外にはまる人が多いので試してみるのも良いかもしれません(#^^#)

 

【最強決定】ハンドスピナー頂上決戦!民族 vs ニセ民族!【ヒカキン vs セイキン】【Fidget Spinner】

 

手遊びレク③ 影絵

お馴染みの遊びですね。

 

簡単な影絵も沢山あるので挑戦してみるのも良いかもしれません。

 

【やってみた】影絵その1(かげえその1)/おかあさんといっしょに挑戦!4歳、5歳の子どもの挑戦意欲や好奇心を高めるチャレンジ動画

 

手遊びレク④ いとまきまき

手・手指の動きだけでなく腕を回したり手をたたくなどの動作がありますので、肩から上肢全体を使った運動ができます。

 

こちらも「うさぎとかめ」と同じようにゆっくりとしたテンポでできる手遊びですね。

 

【手遊び歌】いとまきまき

 

手遊びレク⑤ おちゃらかほい

2人で向き合って行う手遊びです。

 

女性の高齢者は小さいころにやっていた遊びではないでしょうか?

 

2人のレベルを合わせるのもよいし、得意な方が教えてあげることでコミュニケーションが生まれるかもしれません。

 

【手遊び歌】おちゃらかほい

 

手遊びレク⑥ しあわせなら手をたたこう

手・手指もですが上半身全体を使った運動もできます。

 

能力の高い方は立って行う体操も用意しました。

 

前向きな歌詞ですので、喜ばれる高齢者もいるかもしれません。

 

リズム体操【幸せなら手をたたこう】/フジハラカズヤ(藤原一也)&高橋博子/ホームフィットネス24

 

手遊びレク⑦ 折り紙

定番のレクリエーションゲームですね。

 

良い指の体操になりそうです。

 

折り紙 「星」 の折り方|Origami Star

 

 

手遊びレク⑧ しゃぼん玉とんだ

こちらもゆっくりとしたテンポでおこなえる手遊びですね。

 

両手の手指を合わせるところが少し難しいですが、根気よく練習していきましょう。

 

指体操-しゃぼん玉

 

手遊びレク⑨ ポッポー

何人かで輪になって両隣の方の膝を打ちながら行う手遊びです。

 

大人数ですると失敗してもそれが笑いに変わって盛り上がります。

 

手遊び「ポッポー」

 

手遊びレク⑩ 茶摘み

本来なら2人で行う手遊びですが、今回の動画は大人数で行っている動画も用意しました。

 

2人でおこなっていた高齢者には少し難しいかもしれませんが、最後までできた時に歓声が上がりそうです。

 

手遊び「せっせっせのよいよいよい」

 

手遊びレク⑪ 雨ふり

手指を主に動かす手遊びになっています。

 

手指で雨の様子を表していますね。

 

手指に特化した体操として重宝しそうです。

 

指体操-雨ふり

 

手遊びレク⑫ ふるさと

どこか懐かしいメロディーでゆっくりとしたテンポで行う手遊びです。

 

ゆっくり歌うとその分大きく息を吐きだしますので、呼吸のリハビリにもなります。

 

手遊び自体も歌詞に沿った動きをしていますので、高齢者にも覚えて頂きやすいかもしれません。

 

手指の体操「ふるさと」

 

手遊びレク⑬ 魚名で数え歌

少し長めの曲になりますが、大きく変わるところは歌詞の初めの数える指が変わるところですので、職員が教えやすいと思います。

 

合いの手が面白くなっていますので、楽しい気分にさせてくれますね。

 

手遊び「魚名で数え歌」

 

手遊びレク⑭ ずいずいずっころばし

3人から4人くらいの人数で行う手遊びです。

 

手・手指の運動になることはもちろん輪になっておこないますので、グループ内でのコミュニケーションが生まれてよいレクリエーションになるのではないでしょうか?

 

わらべうた第72選 「ずいずいずっころばし」 劇団ZEROかわばたけい

 

手遊びレク⑮ おせんべやけたかな

こちらもずいずいずっころばしと同じように34人で行う手遊びです。

 

歌もありますが最後にはおせんべいを食べることころで演技力とアドリブ力が必要になるかもしれません。

 

31.手遊び歌(おせんべやけたかな)/Japanese Nursery Rhyme with Hand Action (Osenbe-Yaketakana)

 

手遊びレク⑯ あんたがたどこさ

この手遊びも大人数で行うと盛り上がりますね。

 

上手になるとお手玉を使った遊び方もありますので飽きさせず長く遊べますね。

 

10月の手遊び「あんたがたどこさ」歌詞付 Japanese hand games!

 

手遊びレク⑰ お手玉

お手玉もこれまでご紹介したわらべ歌同様に昔から遊ばれていたものですね。

 

若い職員よりも上手な高齢者もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

動画では集団でお手玉を使った遊びを紹介しています。

 

輪になって遊ぶあそび方 〜お手玉 初級編〜

 

 

手遊びレク⑱ あやとり

あやとりも手指を使う立派な手遊びです。

 

職員が高齢者に教えていただくことが多いかもしれません。

 

またただあやとりをやっていただくだけでなく、動画のように歌いながら行うとよいリハビリにもなりますね。

 

新あやとり……富士山の歌のリズムにのって、名作 〔火山〕

 

手遊びレク⑲ おはじき

特に女性の方は馴染みが深い方も多いと思います。

 

この懐かしの玩具であるおはじきは近年でも100円ショップで売られるなど、身近な存在であり続けています。

 

指先を使った遊びですので、立派な指の体操と言えるでしょう。

 

慣れていない若い世代よりも、利用者さんの方が上手くできるかもしれませんね。

 

おはじきの遊び方 基本編

 

手遊びレク⑳ ジグソーパズル

あまり手遊びという印象はないかと思いますが、ピースを摘んで目的の場所にはめるという動作、この際に他のピースが崩れてしまわないように気を配るなど、しっかりと指先を使った動きになっています。

 

脳トレにも良いですね。もしかしたら施設によっては日々のちょっとした空き時間で行っているかもしれません。

 

ピースも小さすぎると見えづらい上に手軽さがなくなってしまうため、子供向けのややピースが大きめの物から入ると良いでしょう。

 

【ジグソーパズル】 マチュ・ピチュの歴史保護区 パズルの超達人EX 1053ピース

 

手遊びレク㉑ メンコ

男性の方にとっては馴染みの深い懐かしの玩具ですね。

 

人物やキャラクターなど様々なものが描かれていたメンコたちは、今ではコレクションアイテムとしても需要があります。

 

そんなメンコに必要なのが腕の力を活用し、狙った場所に叩きつけて相手のメンコを引っくり返す動作です。

 

単なる力任せでは上手く行かない難しさもあります。

 

昔メンコで遊んだ経験のある男性の利用者さんは腕の見せ所ですよ!

 

持田淳一/伝承遊び『メンコ』の遊び方【深谷市 技活】

 

手遊びレク㉒ ペン回し

得意な方は何気なくやっている動作ではありますが、苦手な方や経験があまりない方にとっては難しいものです。

 

動画では慣れている方がやっているためかなりスムーズに行っていますが、経験がないのにいきなりそんなに上手くできる方の方が少数です。

 

自分のペースでも大丈夫ですので、挑戦してみましょう。ペンを落とさずクルクルさせるには、それだけ指の力も大切になると言えますね。

 

女子でも絶対出来る! ペン回しのやり方とコツ ノーマル編 【修正版】

 

手遊びレク㉓ どんぐりころころ

誰もが知っているであろう秋の童謡に合わせた手遊びです。

 

ゆっくりとしたペースで手を動かすことができるので、手遊びがあまり得意ではない方も取り組みやすいと思います。

 

【♪うた】どんぐりころころ〈振り付き〉【こどものうた・童謡・唱歌】Japanese Children's Song

 

手遊びレク㉔ 指スマ

親をローテーションで行います。

 

参加者は親の合図で任意の数の親指を立て、親は合図の時に宣言した数と参加者が立てた指の数を2回一致させると1抜けできるというルールです。

 

ローカルルールもあるようですので、それについて話してみてもいいと思います。

 

ちなみに、掛け声も地域によって若干の違いがあるようで、同じ県であっても地方によって違うこともあったりと興味深い点も持っています。

 

絶対に笑ってしまうゲームが最高すぎるwwwwwww

 

手遊びレク㉕ アルプス一万尺

2人が向き合って行う手遊びです。

 

動画ではゆっくりしたテンポで行っていますが、できる方はテンポアップしてやってみても良いでしょう。

 

得意な方の中にはびっくりするくらい早いテンポで行う方も見えますが、そこまでのレベルになるとペアの息が合っていることも重要ですね。

 

【♪うた】アルプス一万尺〈振り付き〉【手あそび・こどものうた】Japanese Children's Song, Nursery Rhymes & Finger Plays

 

手遊びレク㉖ アンパンマン

小さい子ども達に大人気のヒーロー、アンパンマンの手遊びです。

 

これを覚えると、小さいお孫さんがいる利用者さんは一緒に遊ぶきっかけづくりにもなるかもしれませんね。

 

とんとんとんとんアンパンマン【手遊び歌・歌詞付】

 

手遊びレク㉗ まつぼっくり

秋らしい雰囲気の懐かしい童謡に合わせておこなう手遊びです。

 

こちらも簡単なので、手遊び入門のような形で取り組んでも良さそうですね。

 

【手遊び歌】まつぼっくり

 

手遊びレク㉘ おにのパンツ

なんだか楽しくなってくるような、節分の時期にぴったりの曲です。

 

動画では立っておこなっていますが、手だけではなく腕も大きく動かす体操としても座ってやってみると良いのではないでしょうか。

 

【手遊び】おにのパンツ ♪

 

手遊びレク㉙ おべんとう箱のうた

なんだかお弁当を持って出かけたくなるような、楽しい曲です。

 

人参、しいたけなど数字を連想させる名前の野菜や果物が登場する点にも注目してやってみましょう。

 

【手遊び】おべんとうばこのうた♪

 

手遊びレク㉚ おおきなたいこ

大きい太鼓と小さい太鼓を叩く様子を手で現した曲です。

 

大きな太鼓の時は、思い切って腕も大きく動かしてみましょう。

 

【手遊び歌】おおきなたいこ

 

手遊びレク㉛ ぷちぷち

梱包材として利用されている、あのぷちぷちしたシートをひたすら潰してみましょう。

 

潰れる感覚がなんとも言えない快感ですよね。

 

地味な作業にはなりますが、しっかり指先の運動にもなります。

 

「∞(むげん)プチプチ」でプチプチをひたすら潰す快感を味わってみました

 

手遊びレク㉜ 豆掴み

箸で豆を掴み、別のお皿に移すあの豆掴みです。

 

単純ではありますが、焦ると上手くいかない面もあります。

 

落ち着いて確実にこなしていきましょう。

 

豆掴みタイムトライアル

 

手遊びレク㉝ お寺の和尚さん

今でも子どもたちに親しまれている定番の手遊びの1つですね。

 

最後のじゃんけんまで通してやってみましょう!

 

「お寺の和尚さん(スタンダードバージョン)」童謡・手遊び歌(保育園・幼稚園向け)

 

手遊びレク㉞ 摘む運動

マグネットとマグネットシートを用意しましょう。

 

シートにはマス目を書いておき、そのマスの中にマグネットを置いていきます。

 

その時に同じ色のマグネットが一列に並ぶように配置してください。

 

マグネットに数字を書いておき、順番に並べ替えることができたタイムを競うのもいいでしょう。

 

摘む動作を繰り返しおこなうだけではなく、考えて素早く実行に移す脳トレにもなりますね。

 

【座ってレク】"つまむ・指先を動かす・脳トレ"全て100均グッズで

 

手遊びレク㉟ 後だしじゃんけん

職員さんが指示した「勝ち」「あいこ」「負け」のいずれかになるように、利用者さんには後だしをしていただきましょう。

 

考えてすぐ手を動かしますので、手の運動でもあり脳トレにもなりますね。

 

後出しジャンケンで脳を活性化しよう!

 

 

以上、認知症高齢者におすすめの手遊びレクリエーションゲーム35選でした!

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は手指を使うだけでなく、歌も懐かしい歌をそろえてみました(*'▽')

 

いきなり新しいことは覚えにくいと思いますので、ご紹介した手遊びで楽しいレクリエーションの時間を過ごしていただければうれしいです。

 

▶高齢者向け機能訓練に最適な1冊です!指&手遊びに特化した内容ですので、本記事で物足りなかった方は是非ご活用ください(#^^#)

 

手を動かす工作レクリエーションもおすすめです♪