敬老の日、クリスマス、お正月、節分、雛祭り、誕生日会…
施設やデイサービスなどでは1年に渡りたくさんの行事や催しごとがあります。
ゲームや出し物をして行事を盛り上げることも非常に大事になってきます。
そんな中、何をあげたらいいのか大いに悩むのが高齢者にお渡しするプレゼントです。
目次
高齢者が喜ぶプレゼントはこれ!予算別で紹介
皆さんもプレゼントというのは何をもらっても嬉しいものだと思います。
高齢者にも同じことが言えますが、やはりプレゼントをあげる側としてはより喜んでいただきたいところですよね。
高齢者からみると行事ごとでワクワクしている中、ゲームや出し物で楽しんで最後にプレゼントをいただいたら…その日は忘れられない日となることは間違いありません。
またプレゼントはずっと手元に残るものが多いですので、そのプレゼントを見るたびにその日の楽しい気持ちを思い出すことができます。
しかし一言でプレゼントといっても人数が多いところだと予算が決まっている場合があります。
そんな高齢者にとって嬉しいプレゼントを予算別で紹介します。
今回は100均・500円・1000円・無料(手作り)で分けてご紹介しますので、それぞれの予算にあったプレゼントが見つけやすくなると思います。
まずは100円で買えるプレゼントをご紹介します。
100均のおすすめプレゼント【10選】
①お菓子
お菓子はひとつひとつが安いものが多いですし、100円でたくさん用意できますので見た目もボリュームがあって喜ばれます。
クリスマスなどでは靴下などに入れてあげると喜ばれますね。
しかし、糖尿病や腎臓に疾患がある方には中身に注意が必要です。
②防寒グッズ
高齢者は寒さに対して敏感になります。
特に女性は、その兆候が男性に比べて顕著です。
暑い夏場にはあまり向きませんが、ほとんどの季節寒さを感じる…という方も多いので、靴下やレッグウォーマーなどが喜ばれると思います。
③健康グッズ
肩たたきや孫の手など健康グッズも大変喜ばれます。
孫の手などはそのままお渡しするのではなく、柄の部分にメッセージやお渡しした日付や行事などを付け加えると、特別なものに早変わりします。
④生活用品
タオルやハンカチなどもいつまでも使うことができてよいですね。
刺繍などでその高齢者のお名前やメッセージを入れることでさらに喜んでいただくことができます。
デイサービスなどでは来所されるたびに「あのときもらったの、まだ使っているよ!」と言っていただけると職員もうれしいですね。
⑤塗り絵集
100均ではぬり絵の本なども売っています。
ただのぬり絵本ではなくその方の好みのものをあしらったぬり絵本をプレゼントすれば、いつもより丁寧に塗っていただけるかもしれません。
その後も出来栄えをデイサービスなどで、見せていただくこともできるでしょう。
⑥箸置き
今はかわいらしい箸置きも増えてきています。
その方の好きなもの(動物やお花など)を事前に調べて、それをモチーフにした箸置きをプレゼントすると喜ばれるでしょう。
⑦手帳
今では100均で売られている手帳は、安価でありながら可愛らしく社会人からも人気の品です。
手帳としての最低限の機能に抑えられているがゆえに、とても扱いやすいので利用者のみなさんが予定を書き込んで持ち歩くのにもぴったりです。
⑧マスキングテープ
100均でもキャラクター物の可愛らしいテープを多く見かけます
。ちょっとユニークな柄まで幅が広いのも特徴です。身の回りの物のちょっとしたデコレーションにもいいですね。
⑨巾着袋
男女関係なく、ちょっとした小物を入れるのに用いることができますね。
デイサービスに通う際の歯ブラシ入れとしてなど、施設内でも使っていただけるかと思います。
⑩ペン類
ボールペンや蛍光ペン、マジックペン、100均でも色々なペンが売られていますね。
高齢者の方は自宅の壁掛けカレンダーに予定を書いたり、チェックをつけたりとペンを活用する機会が多い方は珍しくありません。きっと活用していただけるでしょう。
500円のおすすめプレゼント【6選】
①ブックカバー
読書が好きな高齢者は多いと思います。
また普段読書はしない…という方にも、ブックカバーをプレゼントしたことがきっかけで読書に目覚めるかもしれません。
②ペーパーウェイト
かわいらしい動物や人形などの形をしたペーパーウェイトですと、お部屋のインテリアなどにも最適ですね。
片麻痺の方がぬり絵などをする際に抑える手の代わりにペーパーウェイトを置くことができます。
③今治タオル
知る人ぞ知る、非常に高品質なタオルです。
100均などで手に入るタオルとはまた別格の肌触りと使い心地を感じることができます。
今治タオルには必ず認定マークがついていますのでそちらを確認するとよいでしょう。
④ティッシュケース
ティッシュは高齢者には必需品です。
インテリアにこだわる高齢者方であれば、おしゃれなティッシュケースは喜ばれるかもしれません。
プラスチックや布製のティッシュケース、種類はたくさんありますので選ぶ職員も楽しく選ぶことができますね。
⑤歯ブラシ
普段はどうしても安い歯ブラシを使っている…という高齢者にはこんな時にこそ自分では買わない、少しお高い歯ブラシをプレゼントしてみましょう。
値段によって歯触りが全く違いますので、このプレゼントで歯磨きの楽しさに目覚める高齢者が増えるかもしれません(笑)
⑥感謝お米
お米は高齢者のみならず、日本人ならばほとんどの方が喜ばれますね。
そんなお米の表紙にかわいいイラストやコメントを書いて渡すとより喜ばれると思います。
⑦櫛
出かける前の身だしなみを整えるための頼もしい味方ですよね。
色や形も様々ですので、男性用と女性用を色で分けるなどしてもいいでしょう。
⑧ルーペ付き爪切り
高齢になってくると細かい物が見えづらくて、自分の爪を切るのも悪戦苦闘するという方も珍しくはありません。
そんな方も爪を切りやすいのが、このルーペ付きの爪切りです。
爪を綺麗に切ることができると清潔感がありますし、気分もいいですよね。
⑨メガネ拭き
メガネを活用している方も多いかと思います。
メガネは視力を補うために欠かせないもので、最早体の一部と言っても過言ではありません。
そんなメガネだからこそ、綺麗に保っていただけるといいですよね。
⑩サマースカーフ
水に浸した後に、首に巻くことでひんやりと気持ちいい暑さ対策のグッズです。
比較的自立度の高い方だと、暑い時期でも畑仕事に出たり、歩いて出かけたりと活動的な日々を継続する方も多いです。
そんな方たちが暑い夏も変わらず元気に過ごすお手伝いができるグッズかと思います。
1000円のおすすめプレゼント【10選】
①杖ホルダー
高齢者は杖を使っている方も多いと思います。
しかし、杖は立掛けても倒れてしまったりと、意外に置き場所に困ることが多いのが実情です。
このような可愛らしい杖ホルダーがあれば持ち運ぶことも苦になりませんし、話題にもなりそうですね。
②湯たんぽ
寒がりな高齢者にとって、寒い時期に布団が冷たいことはなにものにも耐えがたい苦痛です。
湯たんぽがあれば布団の中を暖かくすることができます。
火傷に注意して下さい。
③ひざ掛け
これも寒がりな高齢者にはとても喜ばれる一品ですね。
若い方でも一度でもひざ掛けを使うと、その冬はもう手放せないと思います。
④マグカップ
100均からも用意することができますが、あまり安いものだと見栄えがしません。
1000円で収まるマグカップだとおしゃれなものが多くありますので、これらのマグカップを施設で使用していただくこともできますね。
⑤お茶
お茶も高齢者は大好きです。
普段は買わない、少し贅沢なお茶を選びましょう。
自宅で友人などを招いたときにいただいたお茶をお出しすることで、お話のタネになります。
⑥お箸
お箸は毎日使います。
毎日使うものをプレゼントすると、毎日プレゼントされた気持ちを思い出すことができますね。
⑦トートバッグ
施設利用時に、お買い物時にと様々な場面で活用していただけます。
施設に通われる時に使っていただけると、職員さんも嬉しいですよね。
⑧ライト付きルーペ
新聞などで細かい文字を読む時には、ルーペが手放せないという方は珍しくはありません。
100均などでも安価なものを買うことができますが、どうせならより気持ちよく新聞を読んでいただきたいですよね。
ライト付きのものであれば、より見やすくなるかと思います。
⑨ピーラー
比較的自立度が高い高齢者のなかでも、特に女性は自分で料理をする方は多いです。
野菜を調理する際に活躍するのがピーラーですが、安価なものだと皮むきと芽取り機能くらいですが、ちょっと高価なピーラーは切れ味も良いので千切りもできてしまいます。
日々の生活の中で役立てていただきたいですね。
⑩水あか取り
お風呂の鏡が水あかでいっぱいになってしまい、あまり機能していないけどそのまま…というお宅は少なくないでしょう。
特に昔から長年住んでいるお宅であれば猶更でしょう。そんなお風呂の鏡を悩ませる水あかを簡単に落とせるクレンザーがあるんです。
あまりメジャーなジャンルの商品ではないかと思いますので、知っている方は多くはないでしょう。
無料!おすすめの手作りプレゼント【10選】
①御守り
お守りはもらった方みんなに喜んでいただけます。
今回は施設等には必ずある折り紙でお守りを作る方法を動画でのせています。
②お花
お祝い事にはお花は欠かせません。
本物のお花をプレゼントしても喜ばれますが、ここは手作りのお花を贈りましょう。
手作りのお花はずっと綺麗に咲いてくれますので、いつまでももらった時の気持ちを思い出して頂けるでしょう。
③メッセージカード
プレゼントはなにか役に立つものを贈ることがすべてではありません。
職員さんの心のこもったメッセージが書かれたカードも高齢者にとっては嬉しいものです。
字に自信がなくても丁寧に書けば、その思いは伝わるはずです。
④フォトフレーム
行事ごとには写真を撮ることが多いですね。
その時撮った写真をただ渡すのではなく、フォトフレームに沿えてプレゼントしましょう。
いつまでも飾っていただけると思います。
⑤肩たたき券
敬老の日などにプレゼントすると喜ばれます(笑)
肩をマッサージしてあげることも一つの目的ですが、肩を叩きながらコミュニケーションをはかることがその大きな目的でもあります。
⑥マグネット
紙粘土などを使ってオリジナルのマグネットをプレゼントしてみましょう。
マグネットは自宅の冷蔵庫などにも使えますので便利です。
⑦栞
押し花を活用した栞をプレゼントしてみましょう。
季節の植物を使うので、これを見て「この花は〇〇だから…」とプレゼントした季節を思い出していただきやすいかと思います。
⑧似顔絵
ちょっと難易度が高いですが、自分の似顔絵を描いてもらうというのは嬉しいものです。
プロのようにとはいかなくても、丁寧に描けば気持ちは伝わるでしょう。
似せて描くだけではなく、可愛らしくデフォルメしたイラストなどでも良いのではないでしょうか。
⑨石鹸
石鹸はお風呂で毎日使うものですよね。
市販されている石鹸には色々な香りや形の石鹸がありますが、手作り石鹸も負けていません。
好みの色や形、香りを楽しむことができる手作り石鹸は世界に1つだけの石鹸です。
みなさんの好きな色などを事前にさりげなく調査してみるのもいいでしょう。
⑩手作りのおやつ
普段のおやつの時間にサプライズ!
「今日は職員手作りのおやつです」と突然の発表をしてみましょう。
きっとびっくりされると思いますが、気持ちを込めて作ったおやつを、きっとおいしく食べていただけるかと思います。
以上、値段別の高齢者向けプレゼントでした!
いかがでしたでしょうか?
皆さんの施設の予算に合わせて、プレゼントを選んでみてください。
どのプレゼントでも言えることですが、心のこもったプレゼントはもらった方が嬉しいだけではなく、受け取っていただけた送り手も嬉しいものです。