【高齢者向け工作】簡単!!秋(9・10・11月)におすすめの作品作り!レク制作におすすめ。

(※好評につき、2019.8.15に20選→30選に変更しました)

 

秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋と色々ありますが皆さんはどれを思い浮かべるでしょうか。

 

そんな〇〇の秋には芸術の秋もありますよね。

 

今回は秋らしい工作で、芸術の秋を楽しめる工作レクリエーションをご紹介します。

 

【高齢者向け】簡単!!秋におすすめの工作作品集 30選

①栞

読書の秋、ということで読書のお供でもある栞を手作りしてみましょう!

 

押し花を使って作るので秋の植物を使って秋らしい栞にできます。紅葉やイチョウなど、紅葉の時期だからこそ楽しめる植物を活用してみてください(*^^*)

 

押し花しおりの作り方

 

ミノムシ

秋のイメージがある虫の1種であるミノムシ。

 

木の枝にぶら下がっている姿が印象的ですよね。そんなミノムシを紙コップを使って作ってみましょう!

 

紙コップにちぎった紙を貼り付け、紐でぶら下げることができるようにすれば完成です。

 

本来は茶色のイメージでしょうが、思い切ってカラフルにしても楽しいですよ(*'▽')

 

芯に色紙を巻くだけ!秋の工作 ぶらぶらミノムシ

 

メッセージカード

美味しい食べ物や綺麗な紅葉など、秋らしいもので彩ったメッセージカードです。

 

上手い下手にとらわれず、自由な発想で楽しみながらつくることが大切です。家族や友人へのプレゼントにも良いかもしれませんね(*^^*)

 

そうだ、手紙を書こう。秋のメッセージカード作り! making letter

 

紅葉

童謡でもお馴染みの秋を代表する植物の紅葉も折り紙で作ることができます。

 

遠くの山を眺めても綺麗なことが伝わってくる紅葉を施設の中でも楽しんでしまいましょう。紅葉狩りの気分も味わえます。

 

秋の折り紙 もみじ Origami Maple(カミキィ kamikey)

 

月見をするうさぎ

まるで絵本の1ページのようなうさぎのお月見をイメージした作品です。

 

ちょっと細かいパーツはありますが、伝統的なイベントを可愛らしく表現できます。

 

ちょっと付け足してカレンダーにしてみても良いかもしれませんね(*'▽')

 

クラフト折り紙十五夜お月さまウサギのお月見~作り方解説付き

 

うさぎ

十五夜を見て跳ねだしそうな立体的なうさぎを作ってみましょう!

 

お月見の飾りの1つとしても良いですし、可愛らしい動物として人気のうさぎですので、お孫さんが居る方は作り方を覚えて自宅でも挑戦していただくと喜ばれるのではないでしょうか?

 

折り紙 『うさぎ』 の立体的な折り方!お月見飾りにも♪Origami Rabbit

 

うさぎ型の箱

先にご紹介したのは通常のうさぎですので、置物として可愛がっていただけると良いのですが、今回のうさぎはちょっとした箱型になっています。

 

小物を入れてみるのも良いですね。和風柄の折り紙を使うとお洒落な雰囲気になります(#^^#)

 

折り紙 うさぎ 箱 Origami Easter Bunny Basket

 

トコトコうさぎ

紙コップをベースにして作る動くうさぎの玩具です。

 

取り付けた輪ゴムの力によって面白い動きを見せてくれます。うさぎ以外にアレンジをするのも簡単にできます。

 

紙コップと乾電池で作る♪トコトコうさぎ

 

とんぼ

紙の筒を作り、色のついたビニール紐と目などのパーツを組み合わせてトンボを作ってみましょう!

 

お孫さんと一緒に作るのにも向いている簡単な作品です。

 

天井からぶら下げるように施設を飾ってみても良いかもしれませんね(*'▽')

 

秋の工作!紙とスズランで作る ひらひらトンボ

 

折り紙で柿を立体的に折ることができます。秋を代表する果物の1つですね。

 

昔のアニメで甘い柿だと思ったら渋柿だったなんていうシーンを見たことがある方もいるかもしれません。

 

甘くておいしい柿をイメージしながら折ってみましょう。柿が食べたくなってきます・・・。

 

折り紙 「柿」 の折り方 立体|Origami Persimmon 3D

 

どんぐりのコマ

幼い頃、外で遊んでどんぐりを拾った方も多いのではないでしょうか?

 

今回はそんなどんぐりを使ったコマのご紹介です。昔、作った方も見えるかもしれませんね。

 

ただし、どんぐりが硬いので職員で予め洗って穴を空けておきましょう。爪楊枝を指すのもなかなか硬いので、利用者さんにはマジックで自由な模様を描いて頂くに留めても良いと思います。

 

模様に個性が出て楽しいですよ(#^^#)

 

てづくりおもちゃ どんぐりで作るコマ 簡単こどもとチャレンジ工作

 

コスモスのリース

秋の花であるコスモスを使ってリースを作ってみましょう!

 

施設で飾っても、ご自宅で飾っても秋らしさを感じられる可愛らしい壁飾りになってくれます。

 

【折り紙】コスモスのリース Cosmos Wreath

 

コオロギ

夜にコオロギの声が聞こえてくると、秋が来たことを実感できるのではないでしょうか?

 

そんなコオロギを昔捕まえたことがある方も多いでしょう。

 

今回は折り紙なので鳴き声までは再現できませんが、折り紙で折ってそれをカゴに入れてみると秋の虫を捕まえた懐かしい光景を再現できます。

 

折り紙で「コオロギ」の立体的な折り方【音声解説あり】

 

キノコ

秋と言えば高級食材、マツタケを代表として美味しいキノコが採れるイメージですが、実際のキノコ狩りは毒キノコに注意しなければいけませんよね。

 

今回はそんなキノコの形を紙粘土でつくり自由に色を塗ってみましょう。

 

実在するキノコを参考にしても良いですし、全くのオリジナルでも良いですよ。

 

紙粘土でキノコを作ってみました

 

カボチャバッグ

ハロウィンがここ数年で日本でもブームになり、遊園地などでもそれをテーマにしたショーが展開されていますよね。

 

今回はハロウィンでは必ず目にするジャックオーランタンを象ったバッグを紙コップを使ってつくってみましょう!

 

ちょっとしたお菓子入れにも良いですよ(#^^#)

 

【電話DE保険ナビ~工作できるもん】ハロウィン工作~紙コップでかぼちゃバック作り~

 

切り絵

1枚の紙から余計な部分を切り取って、様々な物の形を作るのが切り絵です。

 

今回はハロウィンらしい雰囲気のコウモリやクモの切り絵をご紹介します。ハロウィンの壁飾りとしてもおすすめです!

 

壁面工作などに♪ハロウィンの切り絵

 

ハロウィンリース

紙皿をベースに切り絵や折り紙作品などを貼り付けて、ハロウィンをイメージしたリースを作ってみましょう。

 

こちらも手軽にできる壁飾りとしておすすめです(*'▽')

 

【どこでもアート】簡単! ハロウィン工作 紙皿でハロウィンリースを作ろう!

 

すすき

お月見の飾りとしてもお馴染みのすすき。

 

これも折り紙で再現することができます。ちょっと小さいですが、なかなか本物を取りに行けない都市部などでは雰囲気だけでも味わえるのではないでしょうか?

 

折り紙 すすき 折り方 作り方

 

月見団子

花見に花見団子があるように、月見にも欠かせない月見団子。

 

月見団子も折り紙で作ることができます。すすきやうさぎの折り紙作品と合わせて作るのもいいでしょう(#^^#)

 

折り紙 『お月見団子』 の折り方

 

サンマ

秋を代表する魚であるサンマ。

 

七輪で焼いて大根おろしを添えて食べる。そんな想像をするだけでもお腹が空きそうなサンマですが、折り紙で作ることもできます。

 

さすが食欲の秋と言うべきか、サンマが食べたくなってきますね(*´▽`*)

 

Origami =Pacific saury= おりがみ=さんま サンマ 秋刀魚=折ってみた! 2016 Origami Vol.754

 

㉑フクロウ

秋は落ち葉がたくさん落ちてくる時期でもありますよね。

 

そんな落ち葉を活用した作品をつくってみましょう。

 

落ち葉も1枚1枚雰囲気が違ってきますので、作った方によって異なる顔を見せてくれる作品になりますよ(*'▽')

 

落ち葉を貼り付けて秋のお絵かき♪葉っぱでフクロウ

 

㉒イチョウ

秋になると、綺麗な黄色に色づいた葉っぱが見られますよね。

 

秋の壁飾りの一部としてもおすすめです。

 

折り紙・いちょう

 

㉓どんぐりのマスコット

どんぐりの形を活かしたマスコットです。

 

動画ではトトロを作っていますが、オリジナルのマスコットを作ってみてもいいでしょう。

 

大きなどんぐりを使うとより作りやすいですよ(*^^*)

 

先にご紹介したどんぐりのコマにも言えることですが、どんぐりの工作を行なう場合は下処理をお忘れなく!

 

【簡単】60秒でできるどんぐりトトロのつくりかた

 

▼どんぐりの下処理方法

どんぐり工作前の下準備┃Under preparation of the work of acorns

 

㉔サツマイモ

樹脂粘土でサツマイモを作ってみましょう。

 

手でこねて作る作品は、切ったり折ったりする作品とはまた違った刺激を感じられますよ(*'▽')

 

樹脂粘土も100円ショップなどで安く購入することができます。

 

ダイソーの樹脂粘土でさつまいも作ってみた♡フェイクフード

 

㉕栗

秋の味覚の1つですね。

 

栗ご飯や焼き栗、栗のお菓子など美味しい食べ方がたくさんありますね。

 

皆さんはどの食べ方がお好みでしょうか?そんな話をしながら作ってみるのもいいでしょう(*^^*)

 

秋「くり」折り紙"Chestnut"origami

 

㉖おばけ

ハロウィンの工作としてもおすすめ!可愛らしいおばけの作品です。

 

ストローと組み合わせているため、可愛らしく動いてくれますのでお孫さんがいる方はご自宅で一緒に作ってみるのにもおすすめです。

 

作って遊べるハロウィン工作 簡単かわいいおばけのおもちゃ

 

㉗ハロウィンツリー

クリスマスツリーであれば、皆さんもご存知かと思います。

 

それでは、ハロウィンツリーはどうでしょうか?

 

日本ではあまり定着していませんが、海外では定番です。

 

ベースはクリスマスツリーと同じですが、飾りつけはハロウィン仕様。折り紙で作っていますので、クリスマス工作としてもアレンジが可能です。

 

✩折り紙✩ツリーの作り方✩ハロウィンやクリスマスに✩Origami Tree✩ halloween christmas✩

 

㉘紙コップランタン

ジャックオーランタンを描いた紙コップのランタンです。

 

紙コップに100円ショップで買えるようなLEDライトを組み合わせることで、お手軽に作ることができます。

 

ハロウィンらしい雰囲気を楽しんでください。

 

紙コップのランプで簡単にできるジャック・オー・ランタン♪

 

㉙紙皿運動会

秋と言えば運動会!と言うことで、今回は紙皿を使って作る運動会をイメージした作品です。

 

かけっこをしている様子が描かれています。

 

皆さんの運動会の思い出を語る機会にしてみるのもいいでしょう。

 

紙皿を使って動くおもちゃ♪かけっこ運動会

 

㉚マラカス

芸術の秋、ということで音楽も楽しんでみましょう。

 

こちらはペットボトルを活用したマラカスになります。

 

中にどんぐりを入れると、秋らしい工作としても楽しむことができますよ!どんな音色が完成するかはできてからのお楽しみです(*^^*)

 

先述した、下処理の方法を同様に行なっておきましょう。

 

手作り楽器で色んな音を楽しむ シャカシャカマラカス

 

以上、秋におすすめの高齢者向け簡単工作集30選でした!

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

 

秋は『○○の秋』が人によって何を思い浮かべるかが違う点から、様々なことを楽しめる季節と言えるでしょう。

 

イベントも運動会や伝統的なお月見だけではなく、ハロウィンのブームも加わりイベントが多い季節とも言えますね。

 

ぜひ、そんな秋らしさを取り入れた工作に挑戦してみてくださいね。

 

こちらの記事もおすすめです!