【高齢者に盛り上がるクイズ20問】脳トレに最適!おすすめ三択問題を紹介

 

今回は、話が盛り上がる脳トレクイズを20問ご用意致しました。

 

問題の答えを考えるだけでも脳が活性化されるので間違えても大丈夫です!

 

解答に詳しい解説が載っていますし、楽しい問題ばかりですので最後までリラックスして解いてみてくださいね♪

 

問題は三択式となっていますので正解だと思う答えを1つ選んでください(^^)

 

それでは、クイズスタートです!

 

高齢者向け!!盛り上がるクイズ問題【前半10問】

 

第1問

この問題の合計は、3つのうちどれになるでしょうか?

【45+26+30=□】

 

145

106

101

 

 

第2問

卵白を泡立てて出来る食材で、お菓子にも利用されているのはどれでしょうか?

 

① メレンゲ

② 生クリーム

③ チーズ

 

 

第3問

お寺巡りが好きな女性の事を何と呼ぶでしょうか?

 

① 歴女

② 仏女

③ 寺女

 

 

第4問

次のカタカナを漢字に直したらどれになるでしょうか?

【天地ソウゾウを描いた漫画】

 

① 想像

② 創造

③ 壮三

 

 

第5問

中国の四大料理は「北京料理」「四川料理」「上海料理」「○○料理」となっています。

あと一つは何料理でしょうか?

 

① 広東料理

② 福建料理

③ 湖南料理

 

 

第6問

□に入る数字は何でしょうか?

【16×□=96】

 

9

6

5

 

 

第7問

Good luck!とは日本語に訳すとどういう意味でしょうか?

 

① 元気出せよ!

② がんばってね!

③ まさか!

 

 

第8問

1950年代後半に「冷蔵庫・洗濯機・白黒テレビ」の3つは合わせて何と呼ばれていたでしょうか?

 

① 三種の神器

② 三種のデジタル

③ 三種の家電

 

 

第9問

‘‘周囲はみな敵である‘‘という意味の四字熟語はどれになるでしょうか?

 

① 二束三文(にそくさんもん)

② 四面楚歌(しめんそか)

③ 付和雷同(ふわらいどう)

 

 

第10問

□に入る数字は何でしょうか?

【98÷□=14】

 

 

5

6

7

 

高齢者向け!!盛り上がるクイズ問題【前半の答え】

 

第1問 101

 

答えの解説

 

答えは101です。

間違っていたとしても、考えるだけで十分脳トレになっていますよ!

次の問題も、どんどん解いていってくださいね。

 

 

第2問 ① メレンゲ

 

答えの解説

 

メレンゲは、卵白を泡立てる事で出来る食材で膨張剤としてお菓子にも利用されています。

マシュマロ・マカロン・シフォンケーキなどは、メレンゲを使用したお菓子として有名です。

 

 

第3問 ② 仏女

 

答えの解説

 

お寺巡りが趣味の女性は「仏女」と呼ばれています。

「仏女」と呼ばれる女性達は宗教的な意味でお寺巡りをしているのではなく

癒しの為に仏像の鑑賞を楽しんだり座禅体験をします。

 

 

第4問 ② 創造

 

答えの解説

 

答えは創造です。

創造とは、新しいものを作り出す事を意味します。

 

 

第5問 ① 広東料理(かんとんりょうり)

 

答えの解説

 

広東料理は四大中華の一つとなっています。

海が近い為、海産物を使った料理が多いのが特徴です。

有名な広東料理は、酢豚・ふかひれスープ・鶏の唐揚げレモンソース・シュウマイ・海鮮チャーハンなどです。

 

 

第6問 6

 

答えの解説

 

正解は6でした。

96÷166という計算式で答えを求める事ができます。

 

 

7問 ② がんばってね!

 

答えの解説

 

Good luck!という英語は、木村拓哉さん主演ドラマの題名にもなったので知っている方も多いのではないでしょうか?

Good luck!は、相手を応援する時によく使われる為、日本語に訳すと「がんばってね!」という意味になります。

 

 

第8問 ① 三種の神器

 

答えの解説

 

三種の神器と呼ばれた「冷蔵庫・洗濯機・白黒テレビ」は、豊かさや憧れの象徴でした。

白黒テレビは大変高価な家電でしたが東京タワー完成やミッチー(ご成婚)ブームをきっかけに爆発的に売れました。

 

 

第9問 ② 四面楚歌

 

答えの解説

 

周りが敵ばかりで助けを呼ぶことができない事をいいます。

故事物語に記されている紀元前202年の出来事が元となり出来た四字熟語です。

 

 

10問 7

 

答えの解説

 

答えは7です。

98÷14で答えを求める事ができます。

 

 

いて後半10問です!!

まだまだ物足りない方はぜひ挑戦してみてください!

 

高齢者向け!!盛り上がるクイズ問題【後半10問】

 

第11問

小説「たけくらべ」を執筆した人物は誰でしょうか?

 

① 樋口一葉

② 津田梅子

③ 与謝野晶子

 

 

第12問

次のカタカナを漢字に直したらどれになるでしょうか?

アザやかな緑の衣装を着ている。

 

① 字

② 痣

③ 鮮

 

 

第13問

この地図記号は何を表しているでしょうか?

 

① 工場

② 役場

③ 学校

 

 

第14問

「眠れぬ森の美女」を作曲したのは誰でしょうか?

 

① ワーグナー

② チャイコフスキー

③ シューマン

 

 

第15問

12の約数は全部でいくつあるでしょうか?

 

8

6

20

 

 

第16問

BMIとは何の略語でしょうか?

 

① 日本農業規格

② 企業の合併買収

③ 肥満指数

 

 

第17問

弥生時代の吉野ケ里遺跡は何県で発掘されたでしょうか?

 

① 佐賀県

② 京都府

③ 徳島県

 

 

第18問

【忍耐-□□】

□に入る類義語は何でしょうか?

 

① 威勢

② 辛抱

③ 意志

 

 

第19問

大阪で日本万博博物館が開催されたのは何年でしょうか?

岡本太郎さんが作った「太陽の塔」が万博のシンボルになりました。

 

1970

1950

1960

 

 

第20問

女子サッカーの日本代表チームの愛称は何でしょうか?

 

① 桜ジャパン

② ビューティージャパン

③ なでしこジャパン

 

高齢者向け!!盛り上がるクイズ問題【後半の答え】

 

第11問 ① 樋口一葉

 

答えの解説

 

樋口一葉は、24年という短い生涯の間に「たけくらべ」をはじめとする優れた作品を数々と残しました。

どの作品も上流階級の人ではなく、一日必死に生き抜く貧しい人達を主人公にしています。

それは、樋口一葉自身も貧しい中、仕事をしながら小説を書き家族を養っていたからです。

 

 

12問 ③ 鮮

 

答えの解説

 

答えは、「鮮」やかでした。

色や形が明るくはっきりしているという事を意味します。

 

 

13問 ① 工場

 

答えの解説

 

この地図記号は工場を表しています。

太陽のように見えますが、歯車をイメージしてこのような地図記号になりました。

 

 

第14問 ② チャイコフスキー

 

答えの解説

 

チャイコフスキー(18041893)は、「眠れる森の美女」の他に「ロミオとジュリエット」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」など数々の名曲を作曲しました。

 

 

第15問 6

 

答えの解説

 

約数とは、割り切れる事ができる整数の事をいいます。

12÷112

12÷26

12÷34

12÷43

12÷62

12÷121

となっており

答え、1.2.3.4.6.12以上6つが12の約数になります。

 

 

第16問 ③ 肥満指数

 

答えの解説

 

BMIとは、身長と体重から算出される肥満度を表す体格指数の事をいいます。

一般的にはボディマス指数(Body Mass Index)と呼ばれており、略してBMIと言います。

 

 

第17問 ① 佐賀県

 

答えの解説

 

吉野ケ里遺跡は、佐賀県にある遺跡で1986(昭和61年)から開始された発掘調査によって発見されました。

1991(平成3年)には、国の特別史跡に指定されています。

現在は「吉野ケ里遺跡公園」となっており東京ドーム25個分の広さです。

 

 

第18問 ② 辛抱

 

答えの解説

 

辛抱の類義語は忍耐です。

苦しみをみせず耐え忍ぶことをいいます。

 

 

第19問 1970

 

答えの解説

 

1970315日から913日までの183日間、大坂の吹田市で日本万国博覧会が開催されました。

アジア初の国際博覧会になり、77か国が参加しています。

 

 

第20問 ③ なでしこジャパン

 

答えの解説

 

女子サッカーの日本代表チームは‘‘なでしこジャパン‘‘という愛称で呼ばれています。

2011年のドイツワールドカップでは優勝を果たし、ロンドンオリンピックでは初メダルを獲得しました。

 

 

以上、高齢者に盛り上がるクイズ20問でした!お疲れ様でした!

 

クイズは、いかがだったでしょうか?

 

何となく覚えている問題であっても久しぶりにするとなかなか思い出せなかったりしますよね。

 

そんな問題もクイズを通して思い出し、脳の活性化に役立てて頂ければ嬉しいです♪