今回は『おもしろ』雑学○×問題をご紹介します。
ご家庭やデイサービスで是非ご活用ください(#^^#)
問題は全部で30問出題します!
紙とペンを用意してマルバツをメモしながら進めてくださいね(*'▽')
それでは問題へどうぞ!
目次
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【序盤10問】
第1問
乾電池は使い切ると、買った時よりも軽くなる。
第2問
1円玉を作るためにかかる費用は1円以下である。
第3問
ガムを噛みながら玉ねぎを切ると涙が出ない。
第4問
2千円札はもう作られていない。
第5問
人は鼻呼吸を両方の穴でしている。
第6問
コカコーラ社はコーラの特許をとっている。
第7問
ダチョウの脳みそは目よりも小さい。
第8問
ほとんどの口紅は魚のうろこから作られている。
第9問
20億人に1人だけが「116歳」まで生きられる。
第10問
シャンプーの容器の外側には必ずギザギザ上のきざみがついている。これは持つときに滑らないようにするためにある。
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【序盤の答え】
第1問 ✖
消費された分理論上では軽くなりますが、測定できないくらい小さいです。
空気中の水分、人の手脂やその他ほこりなど影響の方がずっと大きいです。
第2問 ✖
実は、2円かかります。
第3問 〇
ガムを食べていると、つばの分泌を優先してしまうために涙がでなくなります。
第4問 〇
2000年に発行開始。2003年以降は一枚も発行されていません。
第5問 ✖
鼻呼吸は実は片方の穴しか使っていません。2~3時間で左右の呼吸が交換されます。
第6問 ✖
とっていません。
特許申請にはコーラのレシピを公表しなければいけないので、申請しなかったのです。
「絶対にマネできない美味しい味」はこれからも公表されることはないでしょう。
第7問 〇
身長2.5cm、体重150kgのダチョウの脳みそは、5cm以下40gしかありません。
第8問 〇
たいていの口紅には魚の鱗が使われています。
第9問 〇
世界の人口から計算するとこの数値が導き出されます。
ただ、日本は世界一の長寿国、確率はかなり高い数値になることでしょう。
第10問 ✖
髪を洗っている最中は目を開けられないので、リンスと区別できるようにきざみをつけました。
目の不自由な方のための配慮です。
ちなみに、ボディーソープにはきざみではなく、まっすぐな凸線がつけられています。
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【中盤10問】
第11問
ガソリンは朝に入れるより昼間に入れた方がお得である。
第12問
日本にあるコンビニの数は、歯医者よりも多い。
第13問
タオルの両端が薄くなっているのは、使用する生地を節約するためである。
第14問
驚いたときに「たまげる」という表現を使うが、「玉(ボール)を蹴る」が由来である。
第15問
電気のブレーカーは玄関や洗面所に設置されることが多い。
第16問
プリンやヨーグルトは1パック3個である。これは朝・昼・晩の3食分のために3個にしている。
第17問
カブトムシの寿命は約3か月間である。
第18問
のどが痛いときはマシュマロを数個食べると良くなる。
第19問
じゃんけんで最初に『パー』をだせば勝ちやすい。
第20問
チョコを食べすぎると鼻血が出るは本当である。
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【中盤の答え】
第11問 ✖
ガソリンは温度によって容積が変わります。
気温の低い朝方はガソリンの容積が小さくなっているので、理論上ではちょっとお得です。
第12問 ✖
歯医者の方が多いです。
コンビニの数は約6万店ありますが、歯医者さんの数は8万もあります。
ちなみに、美容院は25万件以上ありさらに多いです。
第13問 〇
昔はタオルが高級品として輸入されていたので、少しでも安く販売するために今の形になっています。
第14問 ✖
「魂が消える」が由来です。「魂が消える」⇒「魂消る(たまげる)」。
第15問 〇
電気のブレーカーが落ちたときには、真っ暗の中操作しなければいけないため家具が少ない場所に設置されています。
第16問 ✖
お母さんと子供2人が食べるためです。(平均的な子供の数は約2人)
第17問 ✖
約10ケ月間は土の中で成長し、地上に出てからは2~3か月間生きます。
よって寿命は1年間くらいです。
第18問 〇
マシュマロに含まれているゼラチンがのどの痛みや炎症を抑えてくれます。
第19問 〇
2009年日本経済新聞土曜版「日経プラスワン」に掲載された「ジャンケンに関する研究結果」によると最も多いのはグー(35.0%)、パー(33.3%)、チョキ(31.7%)となり統計的にはグーが出やすく、チョキが出にくいことになります。
よって単純に考えればパーを出せば勝ちやすいと言えます。
第20問 〇
チョコレートに含まれるテオブロミンとチラミンという成分が血管を拡張&収縮する作用があり、結果的に鼻血の原因となります。
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【終盤10問】
第21問
ゴリラの血液型は人間と同じくA型、B型、O型、AB型にわけられる。
第22問
頭部が金槌に似た、和名「カナヅチザメ」というサメがいる。
第23問
昭和の人気野球漫画「巨人の星」の星一徹は、頻繁にちゃぶ台をひっくり返している。
第24問
クリスマスツリーだけではなく、ハロウィンツリーもある。
第25問
巣を張らないクモがいる。
第26問
一人でカラオケを楽しむことを略して「ヒトカラ」という。
第27問
ジェネリック医薬品の「ジェネリック」とは「安い」という意味である。
第28問
ワイシャツの「ワイ」はアルファベットの「Y」から来ている。
第29問
カンガルーの肉は食べることができる。
第30問
クマの前で死んだふりをするのは有効である。
高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【終盤の答え】
第21問 ✖
実はゴリラにはB型しか存在しません。
ちなみにチンパンジーの場合はA型とO型の2種類のみになるそうです。
第22問 ✖
頭部が金槌のように見えるサメ自体は実在します。
日本ではその形を撞木(鐘などを打ち鳴らす仏具)に見立てて「シュモクザメ」という和名がついています。英名では「ハンマーヘッド・シャーク」と呼ばれます。
第23問 ✖
実際には原作では1回のみ、アニメでは2回のみしか、ちゃぶ台をひっくり返していません。
しかし、アニメのエンディングに星一徹のちゃぶ台ひっくり返しのシーンが使われていたため、その印象から頻繁にひっくり返しているイメージはありますね。
第24問 〇
海外では定番であり、ツリー本体はそのままで飾りつけだけを変えてハロウィンツリーからクリスマスツリーに移行するようです。
ハロウィンの普及もあってか国内でも売られるようになっています。
第25問 〇
アシダカグモという種のクモがいます。
巣を張らず動き回って獲物を捕獲します。害虫であるゴキブリも食べてくれる益虫ですが、その大きさは遭遇したら怖い程ですよ。
第26問 〇
ヒトカラ専門の店もある程です。
第27問 ✖
ジェネリックは「一般的な」という意味です。
ジェネリック医薬品は、「一般的に使用され、効果や安全性が確立された医薬品」を指します。
既に安全性や有効性が確認された成分を使うため新薬に比べて開発期間・費用も抑えられることから、安価なのです。
第28問 ✖
元々はホワイトシャツ(白いシャツ)が訛ったものと言われています。
今では白くないワイシャツもありますね。
第29問 〇
オーストラリアで食べられている他、海外にも輸出されています。
第30問 ✖
絶対にやってはいけません。
背中を見せずに落ち着いて距離を取るなどの対策が必要とのことです。
以上!高齢者向けおもしろ雑学○×クイズでした!!