【高齢者向けクイズ】あるなしクイズ30問で脳活性!!あなたは何問解ける?

 

今回は日本のクイズ番組でも時々目にすることのある『あるなしクイズ』を紹介します。

 

ここでいう「あるなしクイズ」とは、共通点をもつ言葉を「ある」側に書き込んでいき、共通点がない言葉を「なし」側に書き込むことで、回答者にその共通点を当ててもらうクイズのことです。

 

「ある」ばかりではなく「なし」の中の言葉も見ていかないと正解にはたどり着けず、少し難しいレベルのクイズになりますね。

 

このクイズは答えを考える思考力はもちろんのこと、その法則を考えることやひらめきといった複雑な脳の機能が必要になってきます。

 

簡単なクイズに飽きてしまった高齢者がいれば、この「あるなしクイズ」は問題の解きがいのある楽しいクイズになるかもしれません。

 

そして原点は江戸時代からすでに存在していたとの話があるほど、昔からなじみのあるクイズです。

 

 

出題する人も問題を考えることが難しく、インターネットなどで調べてみても高齢者には少し難しいかな?という問題が多いという印象を受けます。

 

そこで今回紹介する「あるなしクイズ」は、高齢者にとって簡単な言葉などを中心にして出題を考えてみました。

 

施設やデイサービスなどで「あるなしクイズ」を出題しようと考えている方は参考にしていただくと嬉しいです。

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【前半10問】

 

それでは早速問題に行きましょう。

おのっち
今回の『あるなしクイズ』、私も挑戦してけどかなり難しかったぞ・・・!

 

第一問

ある:堅 喜 青 有

なし:柔 悲 赤 無

 

ヒント:「ある」側の漢字に海の生き物の漢字をつけると…

 

 

第二問

ある:朝 犬 うちわ えんぴつ オス

なし:夜 猫 扇子 筆ペン メス

 

ヒント:頭文字だけ見てみましょう!

 

 

第三問

ある:竜巻 ストライク 蚊取り線香 ねじ

なし:稲妻 三振 風鈴 ドライバー

 

ヒント:漢字のものはひらがなに変えて見ましょう。それぞれの単語の中に何か隠れています。

 

 

第四問

ある:家事 夏期 敵 滝

なし:仕事 冬期 味方 湖

 

ヒント:単語をひらがなにして、単語の間に何か一文字入れてみてください。

 

 

第五問

ある:海苔 借り 詩 コイ

なし:わかめ 貸し 句 イワシ

 

ヒント:単語のはじめに一文字加えてみると…

 

 

第六問

ある:アサガオ 市街地 ちばりよー(沖縄の方言) 教頭

なし:チューリップ 郊外 頑張れ 校長

 

ヒント:単語の中にどこかの地名が入っています。

 

 

第七問

ある:足 皿 西 谷 カバ

なし:腹 コップ 東 山 ライオン

 

ヒント:ある同じ一文字を二回使うと…?

 

 

第八問

ある:札 塔 点 産 服

なし:カード 耳 線 森 布団

 

ヒント:札(サツ)、口(コウ)、点(テン)、木(モク)、服(フク)と読んでみましょう。前に二文字入ります。

 

 

第九問

ある:野球 囲碁 射的 

なし:サッカー 将棋 金魚すくい 

 

ヒント:あることをしないとできません。

 

 

第十問

ある:掃除機 扇風機 洗濯機 冷蔵庫

なし:ほうき うちわ 洗濯板 クーラーボックス

 

ヒント:あるものを使わないと役に立ちません。

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【前半の答え】

 

第一問

 

Answer

 

魚へんをつけると魚の名前になる漢字です。

 

鰹(かつお)、鱚(きす)、鯖(さば)、鮪(まぐろ)

 

 

第二問

 

Answer

 

頭文字を並べると「あいうえお」になります。

 

(あ)さ、(い)ぬ、(う)ちわ、(え)んぴつ、(お)す

 

 

第三問

 

Answer

 

単語のなかに干支が隠れていました。

 

(たつ)まき、す(とら)いく、か(とり)せんこう、(ね)じ

 

 

第四問

 

Answer

 

単語の間に「ん」をいれると別の意味の単語になります。

 

かんじ(漢字)、かんき(換気)、てんき(天気)、たんき(短期)

 

 

第五問

 

Answer

 

「い」をあたまに付け加えることで別の言葉になります。

 

いのり(祈り)、いかり(怒り)、いし(意思)、いこい(憩い)

 

 

第六問

 

Answer

 

都道府県名が入っています。

 

あ(佐賀)お、(滋賀)いち、(千葉)りよー、(京都)う

 

 

第七問

 

Answer

 

○ん○んと当てはめると単語になります。

 

あんしん(安心)、さんらん(散乱)、にんしん(妊娠)、たんにん(担任)、かんばん(看板)

 

 

第八問

 

Answer

 

「かい」を入れると別の言葉になります。

 

かいさつ(改札)、かいとう(解答)、かいてん(回転)、かいさん(解散)、かいふく(回復)

 

 

第九問

 

Answer

 

打つスポーツです。

 

野球はボールを打つ、囲碁を打つ、射的は玉を撃ちます。

*将棋は指すといいますね。

 

 

第十問

 

Answer

 

コンセント(電気)がいるものです。

 

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【中盤10問】

 

第十一問

ある:椅子 コイ 地位 はい いい

なし:机 メダカ 名誉 いいえ わるい

 

ヒント:ひらがなにして真ん中にある一文字をいれてみましょう。

 

 

第十二問

ある:身 詩 グラス ろうと 湿布

なし:皮 歌 めがね ビーカー 包帯

 

ヒント:頭に入るものはずばり、数字です!

 

 

第十三問

ある:茶碗 シャッター 買い物袋 クジラ

なし:グラス ガラス ポリ袋 クラゲ

 

ヒント:それぞれの色はどうなっているでしょう?

 

 

第十四問

ある:サイ 蝋 角 詩

なし:カバ マッチ 丸 歌

 

ヒント:頭に二文字加えてみましょう。

 

 

第十五問

ある:書く 球 若 問

なし:塗る ボール 老 答

 

ヒント:球は「きゅう」、若は「じゃく」、問は「もん」と読んで、頭に二文字加えてみましょう。

 

 

第十六問

ある:効き目、コイン、値段が高い

なし:後遺症、お札、値段が安い

 

ヒント:別の言い方がないでしょうか。

 

 

第十七問

ある:お手、まり、差

なし:おかわり、ボール、積

 

ヒント:2文字付け足してみましょう。

 

 

第十八問

ある:ひつじ、つばめ、かるた

なし:やぎ、すずめ、めんこ

 

ヒント:1文字隠すと、みんな必ず持っている物が現れます。

 

 

第十九問

ある:ブラインド、救急箱、ちり取り

なし:窓、絆創膏、箒

 

ヒント:カタカナ表記にすると隠れているものが見つけやすくなります。

 

 

第二十問

ある:リップ、鞘、スリ

なし:ハンド、刀、警察

 

ヒント: 1文字付け足すと別の単語になります。

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【中盤の答え】

 

第十一問

 

Answer

 

まんなかに「け」をいれると単語になります。

 

いけす(生けす)、いこい(憩い)、ちけい(地形)、はけい(波形)、いけい(畏敬)

 

 

第十二問

 

Answer

 

数字の一~五が入りると単語になります。

 

いみ(意味)、にし(西)、さんぐらす(サングラス)、しろうと(素人)、ごしっぷ(ゴシップ)

 

 

第十三問

 

Answer

 

「ある」側のものには色がついていて、「なし」側ものには色がついておらず透明です。

 

このように、「ない」側から考えてみると正解に近づきやすいパターンもありますね。

 

 

第十四問

 

Answer

 

頭に「めい」をいれると違う単語になります。

 

めいさい(明細)、めいろう(明朗)、めいかく(明確)、めいし(名詞)

 

 

第十五問

 

Answer

 

頭に「せい」をいれると違う単語になります。

 

せいかく(性格)、せいきゅう(請求)、せいじゃく(静寂)、せいもん(正門)

 

 

第十六問

 

Answer

 

言い換えると「こうか」になり、漢字2文字で表すことができます。

 

効き目(効果)、コイン(硬貨)、値段が高い(高価)

 

 

第十七問

 

Answer

 

言葉の後に「んば」を付け足すことで、別の単語が出来上がります。

 

お手+んば(おてんば)、まり+んば(マリンバ)、差+んば(サンバ)

 

 

第十八問

 

Answer

 

真ん中の文字を隠すと、体の一部になります。

 

ひつじ(「つ」を消すと)、つばめ(「ば」を消すと爪)、カルタ(「ル」を消すと肩)

 

 

第十九問

 

Answer

 

国の名前が隠れています。

 

ブラインド(インド)、救急箱(キュウキュウバコ→キューバ)、ちり取り(チリトリ→チリ)

 

 

第二十問

 

Answer

 

頭に「ク」をつけると別の単語になります。

 

ク+リップ(クリップ)、ク+鞘(クサヤ)、ク+スリ(薬)

 

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【後半10問】

 

第二十一問

ある:あい、ぼう、ポン

なし:こい、ひも、カン

 

ヒント:1文字付け足すと別の単語になります。

 

 

第二十二問

ある:ピーマン、合図、セクシー

なし:ニンジン、号令、色気

 

ヒント:ある外国の文字が隠れています。

 

 

第二十三問

ある:林家ペー・パー子、宮川大助・花子、かつみ♥さゆり

なし:南海キャンディーズ、 オール阪神・巨人、フォーリンラブ

 

ヒント:2人の関係性に注目しましょう。

 

 

第二十四問

ある:目、ピンクレディー、手袋

なし:鼻、海援隊、マフラー

 

ヒント:数に注目してみましょう。

 

 

第二十五問

ある:羽根つき、組体操、将棋

なし:凧揚げ、ラジオ体操、テレビゲーム

 

ヒント:これらをする場合に欠かせない条件とは。

 

 

第二十六問

ある:緑、子ども、スポーツ

なし:赤、大人、数学

 

ヒント:これらに関するおめでたい日があります。

 

 

第二十七問

ある:カン、ラム、足

なし:ペットボトル、ポーク、脚

 

ヒント:1文字付け足すと別の言葉になります。

 

 

第二十八問

ある:エスパー、パンチ、ガッツ

なし:超能力、打撃、根性

 

ヒント:それぞれの単語と縁が深い人物がいませんか。

 

 

第二十九問

ある:浴衣、バスケ、スマホ

なし:袴、ゲートボール、固定電話

 

ヒント:他に呼び方がないでしょうか。

 

 

第三十問

ある:口、課金、線

なし:耳、散財、円

 

ヒント: 1文字付け足すと別の単語になります。

 

高齢者向けクイズ!あるなしクイズで脳活性【中盤の答え】

 

第二十一問

 

Answer

 

後に「ず」をつけると別の単語になります。

あい+ず(合図)、ぼう+ず(坊主)、ポン+ず(ポン酢)

 

 

第二十二問

 

Answer

 

アルファベットが1文字隠れています。

ピーマン(P)、合図(I)、セクシー(C)

 

 

第二十三問

 

Answer

 

林家ペー・パー子、宮川大助・花子、かつみ♥さゆりは夫婦で活動している芸能人です。

 

 

第二十四問

 

Answer

 

2人(2つ)で一組です。

ピンクレディーは2人組、目は2つあり、手袋は2つで1セットです。

 

 

第二十五問

 

Answer

 

羽根つき、組体操、将棋の場合は必ず他にメンバーを集めなければできません。

凧揚げ、ラジオ体操、テレビゲームは1人でもできますね。

 

 

第二十六問

 

Answer

 

緑の日、子どもの日、スポーツの日と、祝日の名前になります。

※体育の日は2020年よりスポーツの日に名前が変わりました。

 

 

第二十七問

 

Answer

 

「ド」を頭に付けると別の言葉になります。

ド+カン(土管)、ド+ラム(ドラム)、ド+足(土足)

 

 

第二十八問

 

Answer

 

後に日本人の苗字を付け足すと、芸能人の名前になります。

エスパー伊藤、パンチ佐藤、ガッツ石松

 

 

第二十九問

 

Answer

 

全て略語です。

浴衣(ゆかたびら)、バスケ(バスケットボール)、スマホ(スマートフォン)

 

 

第三十問

 

Answer

 

頭に「無」をつけると別の言葉になります。

無+口(無口)、無+課金(無課金)、無+線(無線)

 

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

 

一見何も共通点のない単語を並べているように見えますが、その答えと共通点がわかってくると「なるほど!」と思わせてくれるものになっていると思います。

 

この「あるなしクイズ」はかなりの認知機能を使います。

 

たとえ答えがすぐに思いつかない方がいたとしても、まずは「考える」という行為が脳の活性化にとって非常に重要です。

 

司会者からヒントを聞いたり、一緒に話し合いながら考えたりすることで考える力を鍛えていきましょう。