皆さんは世界遺産を観たことはありますか?
世界遺産巡りなど旅行で楽しまれる方も多いと思います。日本や世界には沢山の世界遺産がありますよね♪
世界遺産には、それぞれ歴史という過去が刻まれています。
私の地元にも世界遺産がありよく観ているのですが、世界遺産を観ているとその時代に生きた人々の生活だけではなく、心の気持ちなども伝わってきますよね。
今回は、旅行好きな方はもちろん!色んな方に楽しんでもらえる世界遺産クイズ20問(日本編10問・世界編10問)をご紹介します。
三択式となっていますのでリラックスして旅行をしている気持ちになりながらクイズを解いてみて下さい!
目次
簡単&面白い!!世界遺産クイズ問題【日本編10問】
第1問
1993年に世界遺産に登録され九州から北海道までの植生を観る事が出来る島は?
① 種子島
② 屋久島
③ 宮古島
第2問
釈迦の遺骨である仏舎利が納められている日本最古の五重塔がある寺の名前は?
① 法隆寺
② 仁和寺
③ 醍醐寺
第3問
秋田県北西部に広がる約13万haの山地帯で1993年屋久島と並び日本で初めて世界遺産に登録された山地は?
① 三方境
② 白神山地
③ 箕輪
第4問
幕末期に吉田松陰が開いた私塾とは?
① 松下村塾
② 古義堂
③ 天真楼
第5問
日本の発展を支えた炭鉱の地で、昭和35年の最盛期には島内に5300人も在住していた島は?
① 硫黄島
② 軍艦島
③ 西ノ島
第6問
徳川家康の孫娘である千姫が住んでいた城で幕末の新政府軍の攻撃や第二次世界大戦時の2度の空襲で焼夷弾を落とされたが奇跡的に残った城の名前は?
① 大阪城
② 姫路城
③ 熊本城
第7問
砂鉄を原料に木炭を燃やして鉄を作っていた、江戸時代の製鉄所の跡の名前は?
① 大板山たたら製鉄遺跡
② 恵比須ヶ鼻造船所跡
③ 萩反射炉
第8問
世界で初めて投下された地で原子爆弾の悲惨さを伝える為に残された被ばく建造物とは?
① 折り鶴タワー
② 原爆ドーム
③ 長崎の鐘
第9問
語る事すら禁じられた「神宿る島」と言われており、入島も禁じられている島で2017年に登録されたばかりの新世界遺産は?
① コマカ島
② 沖ノ島
③ 宮崎島
第10問
近代建築の基盤を築き上げたル・コルビュジェが手掛けた日本唯一の建築作品は?
① 東京文化会館
② 水の教会
③ 国立西洋美術館
簡単&面白い!!世界遺産クイズ問題【日本編の答え】
第1問 ② 屋久島
答えの解説
1993年に世界遺産として登録された屋久島は、九州最南端の佐多岬から南南西約65Kmに位置する島で、屋久島だけで九州から北海道までに生殖している植生を見る事ができます。人が2万人住んでいるだけではなく、鹿も猿も2万匹いるとされ道路を歩いていてヤマシカやヤマシカザルに出会えることも多いです。
第2問 ① 法隆寺
答えの解説
法隆寺が建てられたのは607年で聖徳太子と推古天皇が亡き父である用明天皇の為に建設したお寺だと言われています。
法隆寺の中にある五重塔は、日本最古の物と言われており、釈迦の遺骨の仏舎利が納められています。
高さは約31.5mあり国宝に指定されています。
第3問 ② 白神山地
答えの解説
白神山地とは、秋田県北西部に広がる約13万haの山地帯の総称です。
その山地帯の中心部を占めているブナ林が世界遺産になっています。
このブナ林は、伐採や植樹など人の手による影響を一切受けておらずブナ林だけで1万7000haに及びます。この広さは世界最大級の規模でツキノワグマや天然記念物のクマゲラも暮らしています。
第4問 ① 松下村塾
答えの解説
松下村塾は江戸の幕末期に吉田松陰によって開かれた私塾で身分や階級問わず沢山の塾生を輩出しました。
明治維新の立役者となった、久坂玄瑞・高杉晋作・伊藤博文などもこの私塾出身です。
2015年「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されました。
第5問 ② 軍艦島
答えの解説
島全体の見た目が、大正10年に長崎造船所で造られた軍艦大佐に似ているとこから「軍艦島」という名前になりました。
炭鉱の最盛期の頃の昭和35年には島内に5300人が住んでいました。
当時の炭鉱は稼ぎも良く軍艦島内にはプールや映画館・パチンコなどの娯楽施設があり病院や・学校なども島内に充実していました。
しかし、主要エネルギーが炭鉱から石油に移るとともに衰退し現在は廃墟となっています。
第6問 ② 姫路城
答えの解説
徳川家康の孫娘である千姫が住んでいた城としても有名です。
別名では白鷺城(しらさぎじょう)と呼ばれており理由として、一つは白鷺(しらさぎ)と呼ばれる鳥が多く住んでいたから、二つ目は白漆喰で塗られた美しい城の姿から、三つ目は黒い壁の岡山城の対比から呼ばれるようになったと言われています。
第7問 ① 大板山たたら製鉄遺跡
答えの解説
大板山たたら製鉄遺跡は、山口県萩市にある江戸時代の製鉄所の跡地です。
当時は、砂鉄を原料にして木炭を燃やして鉄を作っていました。
その頃に作られていた、日本の伝統的な鉄の一部が今も残されています。
第8問 ② 原爆ドーム
答えの解説
原爆ドームは世界で初めて原子爆弾を投下された広島が受けた被害の悲惨さを伝える為に残されている記念碑です。
「二度と同じような事を繰り返さないように」と願いを込め世界遺産に登録されました。
第9問 ② 沖ノ島
答えの解説
沖ノ島は、日本列島と朝鮮半島の間にある島でご神体とされてきました。
沖ノ島は一般の立ち入りは固く禁じられており、沖ノ島で見聞きした事は一切語ってはいきないと言われています。
そういった厳格な決まりがある島なので千数百年間、存在も知られずに守られてきました。
第10問 ③ 国立西洋美術館
答えの解説
国立西洋美術館は、19世紀以前の洋式建築を批判し新しい時代の為に近代建築を築き上げたル・コルビュジェによって手掛けられた建築物です。
東アジアでル・コルビュジェが手掛けた建築物は国立西洋美術館だけといわれています。
美術館の2階と3階は様々なところでつながっており、スロープを登るにつれて窓の見え方が変化していくようになっています。
2階にある展示室の天井の高さは226mとなっており男性が手を伸ばした高さとなっています。
続いて『外国の世界遺産』です!
簡単&面白い!!世界遺産クイズ問題【世界編10問】
第11問
オランダ機能主義建築の最高傑作といわれている1995年までオランダで操業されていた工場の名前は?
① ファン・ネレ工場
② ツォルフェアアイン炭鉱業遺跡
③ フェリクリンゲン製鉄所
第12問
コロラド川に添って446kmも続いている峡谷が有名で世界で最も多くの化石が発見されている公園は?
① カオヤイ国立公園
② グランド・キャニオン国立公園
③ ヨセミテ国立公園
第13問
映画「インディージョーンズ」の舞台となった遺跡の名前は?
① ペトラ遺跡
② タラゴナ古代遺跡
③ スコータイ遺跡
第14問
イギリスのオックスフォード郊外にあり、将軍ジョン・チャーチルがアン王女から贈呈された宮殿の名前は?
① ヴェルサイユ宮殿
② ホーフブルク宮殿
③ ブレナム宮殿
第15問
ロシアとモンゴルの世界遺産で一日15℃~20℃も差がある程の温度差があり固有種や絶滅危惧種が多く確認されている所は?
① ダウリア景観群
② カリオカ景観群
③ ウマウアカの谷
第16問
マカオ特別行政区にあり別名「バラ教会」と呼ばれている教会は?
① サラダ・ファミリア教会
② 聖ドミニコ教会
③ ハットルグリムス教会
第17問
イタリアローマにある世界最小の独立国として世界遺産に登録された国は?
① バチカン市国
② モナコ
③ ナウル共和国
第18問
ペルーのアンデス山脈にあるインカ帝国の遺跡は?
① ハトラ
② サマルカンド
③ マチュピチュ
第19問
中国の少数民族であるナシ族が造った街で独特の瓦屋根で知られている街は?
① 麗江旧市街
② ホイアン
③ チェスキー・クルムロフ歴史地区
第20問
アメリカニューヨークのマンハッタンにあるリバティ島に立つ巨大な像の名前は?
① マダラの騎馬像
② 自由の女神
③ ダヴィデ像
簡単&面白い!!世界遺産クイズ問題【世界編の答え】
第11問 ① ファン・ネレ工場
答えの解説
オランダのロッテダムにあるファン・ネレ工場は、1925年から1931年に建設され「オランダ機能主義建築の最高傑作とされています。
1995年まで工場でタバコ・コーヒー・紅茶が製造されていました。
第12問 ② グランド・キャニオン国立公園
答えの解説
アメリカで人気となっているグランド・キャニオン国立公園では、なんと20億年前の地層を観察することができ世界で最も多くの化石が発見される事で有名です。
299種類いる野鳥・74種の哺乳類・48種類の昆虫類・5種の両生類といった様々な生き物が生殖しています。アメリカで最も古い公園の一つとなっています。
第13問 ① ペトラ遺跡
答えの解説
ペトラ遺跡は、アラビア半島の遊牧民であったナバタイ人の都市遺跡で
ヨルダンでは人気の観光スポットとなっています。
ペトラ遺跡を、より有名にしたのは映画「インディージョーンズ」です。
この映画の舞台になり世界中から観光客が訪れるようになりました。
第14問 ③ ブレナム宮殿
答えの解説
ブレナム宮殿は、イギリスのオックスフォード郊外のウッドストックにある宮殿です。
バロック様式の宮殿となっており、1704年に宿敵フランスを破った将軍ジョン・チャーチルが功績を讃えてアン王女から贈呈されました。
第15問 ① ダウリア景観群
答えの解説
ダウリア景観群は、ロシアとモンゴルの世界遺産として登録されています。
ダウリアはロシアとモンゴルをまたがる半砂漠の草原地帯です。
一日のうちに15℃~20℃の温度差があり雨季と乾季に分かれており固有種や絶滅危惧種を含め様々な生物がいます。
第16問 ② 聖ドミニコ教会
答えの解説
聖ドミニコ教会は、中国のマカオ特別行政区にある教会です。
教会の中にいる聖マリア像が「バラの聖母」と呼ばれていることから別名「バラ教会」と呼ばれています。
聖ドミニコ教会の正面部分は、マカオで最も美しいといわれています。
第17問 ① バチカン市国
答えの解説
バチカン市国は、世界最小の国として国自体が世界遺産となっています。
バチカンはカトリックの総本山としても知られています。
面積は総計0.44㎢で人口はわずか819人です。
第18問 ③ マチュピチュ
答えの解説
マチュピチュは、アンデス山脈の標高約2450mの稜線にあります。
インカ帝国の古代遺跡で山のふもとからは遺跡を観る事が出来ない事から「インカの失われた都市」と称されています。
マチュピチュのふもとにある村は、娯楽施設が立ち並び観光客にも人気があります。
第19問 ① 麗江旧市街
答えの解説
麗江旧市街(れいこうきゅうしがい)は、中国の少数民族であるナシ族が作った街です。
独特な瓦屋根の家には現在もナシ族が住んでいます。
お土産屋さんや飲食店もあり観光客にも人気があります。
1997年に世界遺産に登録後、2004年には世界遺産公園として開園されました。
第20問 ② 自由の女神
答えの解説
ニューヨーク湾にあるリバティ島に立つ自由の女神像はアメリカ合衆国設立100周年を記念して友好の証としてフランスから寄贈されたものです。
自由の女神像と言えば緑っぽい水色を思い浮かべる方が多いと思うのですが、設立された当時は銅色でした。海岸に設置され酸化した事によって、現在の色になりました。
全長は93m、重量は225トンあります。
足元には切れた鎖と足枷があり、それを踏みつけて立っています。
これは、弾圧や抑圧からの解放を表しています。
以上、世界遺産クイズ20問でした!
いかがでしたでしょうか?
最後まで楽しんで頂けましたか?日本編も世界編もどちらも、色んな歴史を持つ世界遺産があって実際に行ってみたくなりましたよね♪
クイズを通して20の世界遺産をご紹介しましたが、日本を含め世界にはまだまだ沢山の世界遺産があります。
興味のある方は、是非調べてみてくださいね(#^^#)