桜の花も綺麗に咲き、春の気配が感じられる今日この頃・・。
春といえば新学期がはじまり出会いの季節でもありますよね。
そんなとき何を話そう?そんな事ってありませんか?
今回は脳トレも兼ねて【春に関するなぞなぞ】を集めてみました♪
良いコミュニケーションを図る為に友達同士でなぞなぞを出し合って交流を深めてみてはどうでしょうか...!!頭の体操にもなりますよ♪
では早速なぞなぞスタートです!
『春』に関するなぞなぞクイズ!前半戦10問
おすすめサイト
第1問
春になると土の中からでてくる細くて可愛らしい「くし」ってなーんだ?
ヒント
・春になるとそこら中に生えます。
・天ぷらにすると美味しいです。
・土筆と書きます。
第2問
春先に土の中からでてくる、ほろ苦い「とう」はなーんだ?
ヒント
・大きくなるとトトロの傘になります。
・つぼみです。
・山菜です。
第3問
その花を見ると、みんな「おいしい!」と叫ぶよ!どんな花でしょうか?
ヒント
・すっぱ~いです。
・赤くて丸いものです。
・食べるとしわくちゃになります。
第4問
お寿司やさんの「がり」はしょうがですが、春になると砂浜にあらわれる「がり」はなんでしょうか?
ヒント
・旬のあさりが美味しい季節です。
・くまででとります。
・海の潮がひいたときにやります。
第5問
春になるといなくなるダルマって、なーんだ?
ヒント
・○が二つで出来ます。
・暖かくなると溶けます。
・雪が降ると子供はよくこれを作ります。
第6問
春になると土や枝から顔を出す、緑色の「かば」は?
ヒント
・わかいはっぱのことです。
・三文字です。
第7問
春になるときれいな声でなく「イス」は?
ヒント
・とりです。
・○○イス色。
・おもちの名前にもあります。
第8問
桜の木の下にできる「なみ」ってなーんだ?(答え2つ)
ヒント
・たくさんのひとのこと。
・桜の木をみて楽しみます。
・桜の下でおいしいものを食べます。
第9問
春に空から落ちてくる怖そうな魚って、どんな魚?
ヒント
・怖い魚といえば・・
・空から降るものといえば・・
・春+空からふるもの=?
第10問
日本中に春を伝えていく線ってどんな線でしょうか?
ヒント
・南から北へ向かう
・桜の開花状況のことです。
・「○前線」
『春』に関するなぞなぞクイズ!前半戦の答え
第1問 つくし
春になるといっぱい生えていて、春が来たなと想わせてくれる野草ですね♪
第2問 ふきのとう
早春の山菜として、広い範囲でみかけられますね♪
第3問 梅
梅=うめぇ~ですね♪
名前の通りですね笑。
第4問 潮干狩り(しおひがり)
どうして潮干狩りが春なのかというと、春は一番潮が引き潮干狩りがやりやすいからだそうです!
アサリも産卵を前に丸々と太りとても美味しい季節みたですよ♪
第5問 雪だるま
雪国の子は必ず作るダルマですね!春になると暖かくなって、溶けていなくなってしまいますよね・・なんだか悲しいですね(泣)
第6問 わかば
一端冬に入り無くなってしまった葉も、春になり新しく生まれかわるあたらしい葉若葉になりますね!!
第7問 ウグイス
ホーホケキョと鳴く鳥ですね!春を代表する鳥なので、これが鳴くと春が来たんだな~という気持ちになりますね。
第8問 人並み(ひとなみ)・花見(はなみ)
美しい桜を見ようと沢山の人が見物にきますね!
屋台もありとても賑わっていますよね♪
第9問 はるさめ(春雨)
怖い魚といえばサメ!
空からふるものといえば、雨!!
雨=サメという読み方にして、春(はる)+雨(サメ)で春雨(はるさめ)ですね。
第10問 桜前線(さくらぜんせん)
ニュースをチェックして桜前線を追いかけて、お花見を楽しむ方も多くいますね♪
続いては後半戦です!
『春』に関するなぞなぞクイズ!後半戦10問
第11問
桜にあって梅にはない、草にはあって菊にはない。これなーんだ?
ヒント
・食べるものです。
・のどにつまらないように注意です。
・お正月に食べます。
第12問
一年中桜をみるのにかかる費用って、いったいいくら?
ヒント
・お金の問題です。
・桜はどこにある?
・どれかの硬貨です。
第13問
桜が腐ると何になるでしょうか?
ヒント
・腐るをひらがなにして。
・くが去るから・・
・さくらから、くが去ると・・
第14問
春から【すぐ】をひいたらわかる食べ物ってなーんだ?
ヒント
・春を英語で。
・甘くて美味しい食べ物です。
・ス○○○グ。
第15問
生まれて三年たつと食べれる食べ物ってなーんだ?
ヒント
・生まれて三年たつといくつ?
・山にはえています。
・天ぷらにすると美味しい!
第16問
背の高い子どもが食べているものはなーんだ?
ヒント
・たかい=たけえ
・たかい子ども
・たけ○こ
第17問
肉は肉でも行者が食べる肉はなーんだ?
ヒント
・匂いのきつい山菜です。
・スズランの葉と似ています。
・行者○肉。
第18問
毎年4月に新しくなる土ってなーんだ?
ヒント
・一般的に4月といえば・・
・新○○
・新しくなる年のことです。
第19問
4月になるといっせいに始めるがっきってなーんだ?
ヒント
・学校で始まります。
・9月に始まる国もあります。
・○学期
第20問
春逆さまにすると、エイプリルフールに使いたくなる調味料ってなーんだ?
ヒント
・すっぱい調味料です。
・嘘をローマ字にしてください。
・嘘のローマ字をさかさまにすると・・
『春』に関するなぞなぞクイズ!後半戦の答え
第11問 もち
桜餅(さくらもち)草餅(くさもち)どちらとも、もちが共通ですね!
梅もち・菊もちなどないので、桜と草にはあるという事です。
第12問 百円玉(ひゃくえんだま)
百円玉の裏には、桜が描かれていますよね♪
第13問 皿(さら)
さくらから、くをとると、さら(皿)になりますね!!
第14問 プリン
春は英語でスプリングで、スプリングからスグをとると、プリンが残りますね!
第15問 山菜(さんさい)
生まれて三年立つと3歳になりますよね!3歳=山菜ですね!
第16問 たけのこ
高い=たけえ 子ども=子
たけえの子、たけえのこ、たけのこですね笑♪
第17問 行者ニンニク(ぎょうじゃにんにく)
肉のつく山菜といえば、ぎょうじゃにんにくですね!
スズランと似ているので、注意が必要な山菜です!
春といえば山菜ですが、似ているものが多いので、注意してとらなければいけませんね。
第18問 粘土(ねんど)
新年度の年度を粘土に変換した言葉です!
第19問 新学期(しんがっき)
9月に新学期がある国があるというのが、初めて知りました!
小学生にしか使わない楽器ですね♪
第20問 お酢
USOをさかさまにするとOSUになります!
なぞなぞは以上です。お疲れ様でした!
簡単な問題から、少し難しい問題を用意してみました。
どうでしたか?少し簡単過ぎましたかね?簡単ななぞなぞでも、あたまが目覚めてとてもよくなるみたいですよ!!
小さいうちからなぞなぞをやっていると、楽しく学ぶ→脳の働きがよくなります
大人の方でも考えることで脳が活性化され、回転が速くなりますし、楽しい脳トレ!!としてどんどん取り組めそうですね。
春らしいなぞなぞ20問を集めてみたのですが、是非みなさん会話の中に盛り込んでみてはいかがでしょうか?