【難問文字並び替えクイズ30問】難しい!!脳トレに最適な問題を紹介!

 

今回は、難問文字並び替えクイズ30ご用意致しました。

 

難問ばかりですので、難しい脳トレに挑戦したいという方にお勧めです。

 

ヒントを元に文字を並べ替えて正しい言葉を当ててくださいね!難問のクイズに挑戦しながら脳を活性化させていきましょう♪

 

また、答えの部分にはちょっとした豆知識も書いてあるのでそちらもお楽しみください。それではクイズスタートです!

 

難しい!!難問文字並び替え脳トレクイズ【前半10問】

 

第1問

うおあらきょしぞつ

ヒント:屋外授業です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:あおぞらきょうしつ

正解は「あおぞらきょうしつ」でした。

〇豆知識

青空教室は、第二次世界大戦時に空襲で校舎が焼失した学校が生徒の為に屋外で行った授業の事を言います。

特に敗戦直後は校舎を立て直す木材も資金も残されていませんでした。

校庭に机を並べて勉強する写真は現在も残っています。

青空が広がる下で勉強をしていた事から「青空教室」と呼ばれるようになりました。

 

 

第2問

さいおこんぴりくんかいいいくっ

ヒント:本部はスイスのローザンヌです

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:こくさいおりんぴっくいいんかい

正解は「こくさいおりんぴっくいいんかい」でした。

〇豆知識

国際オリンピック委員会はオリンピックを主催団体です。

略称IOCと呼ばれています。

1894年(明治27年)623日にフランスのパリで設立しました。

本部があるのはスイス・ローザンヌです。

IOCの会議はフランス語と英語の2か国語で行われます。

 

 

第3

りきゅおえうんこうと

ヒント:長距離夜行列車です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:おりえんときゅうこう

正解は「おりえんときゅうこう」でした。

〇豆知識

オリエント急行は、1883年(明治16年)~1977年(昭和52年)にパリ・ストラスブール駅からイスタンブールの間を運行していた豪華列車です。

豪華な内装や極上の料理などが王族や社交界の人々などを魅了しました。

そして、作家アガサ・クリスティーが1934年(昭和9年)に発表した小説「オリエント急行殺人事件」で一躍有名になりました。

 

 

第4

のそいぷっもりがた

ヒント:物語です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:いそっぷものがたり

正解は「いそっぷものがたり」でした。

〇豆知識

イソップ物語は、ギリシア人の作家イソップが創作した物語です。

多くの動物が物語の主人公になりました。

豊臣秀吉が活躍していた1593年頃には日本へ伝えられました。

「アリとキリギリス」「ウサギとカメ」「北風と太陽」など日本でも有名な話が多いです。

 

 

第5

りつんいけじし

ヒント:体内にあります

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:じりつしんけい

正解は「じりつしんけい」でした。

〇豆知識

自律神経とは体内にある無数の神経の中でも内臓の働きを調節する役割があります。

昼間の活動的な時は「交感神経」、夜のリラックスしている時は「副交感神経」が働いています。

この2つの神経がうまくバランスを取れないと自律神経が乱れ様々な病気を引き起こします。

自律神経が乱れない為にも規則正しい生活をしてリラックス方法を取り入れる事が大切です。

 

 

第6

りあるとぶよるがぐー

ヒント:ヨーグルトブランドです

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:ぶるがりあよーぐると

正解は「ぶるがりあよーぐると」でした。

〇豆知識

ブルガリアヨーグルトは、株式会社明治から発売されている商品です。

1970年(昭和45年)に開催された大阪万博のブルガリア館で明治乳業の幹部が本場のブルガリアヨーグルトを試食して感銘を受けた事がきっかけで開発が始まりました。

今では日本国内のヨーグルト市場の3割をブルガリアヨーグルトが占めており圧倒的な知名度を誇っています。

 

第7

きいけゅうばんえつ

ヒント:特定の人のみが使用できます

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:えいきゅうけつばん

正解は「えいきゅうけつばん」でした。

〇豆知識

永久欠番とは、スポーツ大会などで大活躍した選手の背番号をその後、誰もつけない事です。

プロ野球で活躍した長嶋茂雄の‘‘3‘‘や王貞治の‘‘1‘‘は有名です。

日本の野球界では14名の選手の背番号が永久欠番になっています。

 

 

第8

かょうりごこくぎんく

ヒント:スポーツ大会やライブが開催されます

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:りょうごくこくぎかん

正解は「りょうごくこくぎかん」でした。

〇豆知識

両国国技館は、1906年(明治39年)に相撲の屋内施設の為に建設が開始されました。そして3年後の1909年(明治42年)62日に開会式が行われました。

その後、1917年(大正6年)の大火災・1923年(大正12年)の関東大震災・1945年(昭和20年)の東京大空襲など3回にわたって全焼しましたがその都度、改築されてきました。

現在では、大相撲の他にプロレスやボクシングの試合、音楽ライブなどでも使用されています。

 

 

第9

とんしんじわょうくや

ヒント:条約です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:わしんとんじょうやく

正解は「わしんとんじょうやく」でした。

〇豆知識

ワシントン条約の正式名称は「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」です。

この条約に関する会議が1973年(昭和48年)にワシントンで開かれた事から‘‘ワシントン条約‘‘と呼ばれるようになりました。

日本も1980年(昭和55年)に締約国になっています。

 

 

第10

さおおんしうおうょ

ヒント:天然記念物です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:おおさんしょううお

正解は「おおさんしょううお」でした。

〇豆知識

オオサンショウウオは、日本固有種です。

1951年(昭和26年)に特別天然記念物に指定されました。

スイスで発見された3千万年前のオオサンショウウオの化石と現在の姿が変わっていない事から「生きた化石」とも呼ばれています。

オオサンショウウオの寿命は明らかにされていませんが70年以上生きる個体もあります。

 

続いて、後半10問もどうぞ!

 

難しい!!難問文字並び替え脳トレクイズ【後半10問】

 

第11問

きをとけるかょうじょし

ヒント:映画化されました

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:ときをかけるしょうじょ

正解は「ときをかけるしょうじょ」でした。

〇豆知識

「時をかける少女」は、小説家の筒井康隆が1967年(昭和42年)に発表した作品です。

1983年(昭和58年)に映画化され女優の原田知世が主演を務め大ヒットを記録しました。

興行収入は28憶円です。

その後も、アニメ化やドラマ化されており現在も多くの人に知られている作品です。

 

 

第12

しゅくらじうんまお

ヒント:寒い時期に行います

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:おしくらまんじゅう

正解は「おしくらまんじゅう」でした。

〇豆知識

‘‘おしくらまんじゅう‘‘は複数人でお互いの背中を押しあう遊びです。

「おしくらまんじゅう~♪おされてなくな~♪」と歌いながら押し合っているうちに体中が温かくなってくるため寒い冬場に行われます。

体を温めるには4人以上で行うと効果的です。

 

 

第13

あてぐまらきわくこょう

ヒント:国名です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:ぐあてまらきょうわこく

正解は「ぐあてまらきょうわこく」でした。

〇豆知識

グアテマラ共和国は北アメリカの北部でメキシコの下にある国です。

公用語はスペイン語となっています。

日本の3分の1ほどの小さな国ですが、世界遺産の古都アンティグアや世界一美しいアティトラン湖といった観光名所があります。

また民族衣装のウィピルはカラフルで美しくお土産として人気です。

 

第14

ぐぺれんーーしぱーと

ヒント:製図やデザイン画で活躍します

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:とれーしんぐぺーぱー

正解は「とれーしんぐぺーぱー」でした。

〇豆知識

トレーシングペーパーは、半透明になっている紙で図面を写す時に使われています。

絵画制作や製図でよく用いられています。

半透明の紙ですが丈夫で耐水性・耐油性に優れています。

印刷する事も可能です。

 

 

第15

うおほきだんょうどう

ヒント:歩行者・自転車専用です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:おうだんほどうきょう

正解は「おうだんほどうきょう」でした。

〇豆知識

横断歩道橋は、安全に車道を横断するために架けられた歩行者・自転車専用の橋です。

昭和30年代の高度経済成長期に自動車が急速に普及し、それと共に交通事故が多発していきました。

この事がきっかけとなり1959年(昭和34年)には愛知県で日本初となる歩道橋が設置されています。

その後、各地で横断歩道橋が架けられていきました。

 

 

第16

いちかんとゅううで

ヒント:照明器具です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:かいちゅうでんとう

正解は「かいちゅうでんとう」でした。

〇豆知識

1887年(明治20年)に日本人技師の屋井先蔵が安全で携行可能な乾電池を開発しました。

屋井先蔵が発明した乾電池に着目したイギリス人発明家のデヴィット・ミゼルは、紙製の筒を使い1899年(明治32年)に懐中電灯を制作しました。

ミゼルが発明した懐中電灯は、警察や軍など様々な場面で使用され、なくてはならない物になりました。

日本国内で懐中電灯が製造されたのは1907年(明治40年)からです。

 

 

第17

められいたにば

ヒント:中華料理です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:ればにらいため

正解は「ればにらいため」でした。

〇豆知識

レバニラ炒めは、レバーとニラを炒めた中華料理です。

中国では昔から肉食文化がありレバニラ炒めは家庭料理として定着していました。

日本に伝わり普及したのは1960年(昭和35年)以降だとされています。

国民的人気アニメ「天才バカボン」に登場するバカボンのパパは「レバニラ炒めが大好物」と何度も発言しています。

これがきっかけとなり‘‘レバニラ炒め‘‘は日本中で認知される食べ物になりました。

 

 

第18

くへすかとぶおおられ

ヒント:世界最大です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:へらくれすおおかぶと

正解は「へらくれすおおかぶと」でした。

〇豆知識

ヘラクレスオオカブトは、最大180mm以上に達する世界最大のカブトムシです。

カブトムシの王様と評されており名前の「ヘラクレス」は、ギリシャ神話に登場する英雄「ヘラクレス」が由来となって付けられました。

大きな体と長い角で敵を投げ飛ばします。

 

 

第19

ぶへんんうつどお

ヒント:体温が変化します

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:へんおんどうぶつ

正解は「へんおんどうぶつ」でした。

〇豆知識

変温動物度は、外部の温度と同じように体温が変化していく動物の事です。

哺乳類と鳥類以外の動物は変温動物とされています。

変温動物は冬になると気温が下がり自身の温度も下がってしまう為、地面の中や木の穴の中などで死んだように眠って過ごします。

これが冬眠になります。

 

 

第20

しんょひとすいんたんく

ヒント:短時間調理ができます

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:いんすたんとしょくひん

正解は「いんすたんとしょくひん」でした。

〇豆知識

インスタント食品は、保存性があり短時間で調理ができる食べ物です。

1958年(昭和33年)に日清食品創業者である安藤百福が開発した「チキンラーメン」は爆発的な人気となりました。

その後、1960年(昭和35年)には森永製菓が、インスタントコーヒーを発売し人気となります。

マスコミは‘‘インスタント時代‘‘と名付け各地では、あらゆるインスタント食品製造され売り出されるようになっていきました。

 

まだ物足りない!という方は、おまけ10問もどうぞ!

 

難しい!!難問文字並び替え脳トレクイズ【おまけ10問】

 

第21問

んさっかもたまきあ

ヒント:頼りがいがあります

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:きもったまかあさん

正解は「きもったまかあさん」でした。

〇豆知識

肝っ玉母さんとは、どんな問題に直面しても前向きに立ち向かい家庭内外でも堂々としている頼れる母親の事を言います。

肝っ玉母さんという言葉が有名になったのは1968年(昭和43年)に京塚昌子主演ドラマ「肝っ玉かあさん」がきっかけです。

視聴率30%前後を記録する人気ドラマとなりました。

 

 

第22問

んゅつじーぶるるびか

ヒント:フランスパリにあります

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:るーぶるびじゅつかん

正解は「るーぶるびじゅつかん」でした。

〇豆知識

ルーブル美術館はフランスにある世界最大の美術館です。

レオナルドダヴィンチの「モナリザ」やミロのヴィーナスなど著名な作品も多数展示されています。

毎年800万人以上が訪れています。

2006年(平成18年)に公開された映画「ダ・ヴィンチ・コード」は、ルーブル美術館が舞台になっています。

 

 

第23

いんしとうはすーるく

ヒント:予備校です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:とうしんはいすくーる

正解は「とうしんはいすくーる」でした。

〇豆知識

東進ハイスクールは、株式会社ナガセが運営している大学受験予備校です。

講師陣が出演する独特なCMで一気に知名度を上げました。

2009年(平成21年)のCMで使用された林修先生の「いつやるか?今でしょ!」というセリフは大ヒットとなりました。

 

 

第24

しょんんむるーわんま

ヒント:必要な設備がコンパクトに配置されています

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:わんるーむまんしょん

正解は「わんるーむまんしょん」でした。

〇豆知識

ワンルームマンションとは、1つの部屋とお風呂・トイレ・キッチンがコンパクトに収納されているマンションです。

ワンルームマンションの全国の平均家賃額は4万円に対し東京の平均家賃額は7万円となっています。

 

 

第25

んいせこうせうちょ

ヒント:最上位の職員です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:こうちょうせんせい

正解は「こうちょうせんせい」でした。

〇豆知識

校長先生とは、学校の最上位の職種であり責任者です。

生徒が過ごしやすく教師が授業をしやすい学校の運営を執り行うことを仕事にしている為、授業を行う事はできない法律になっています。

教職免許を取得していなくても公募条件を満たしていれば校長先生になる事は可能です。

 

 

第26

ゅうてーこいちすんしょくさう

ヒント:有人実験施設です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:こくさいうちゅうすてーしょん

正解は「こくさいうちゅうすてーしょん」でした。

〇豆知識

国際宇宙ステーションは、地上約400km上空に建設されている巨大有人実験施設です。

1998年(平成10年)に建設が開始され2011年(平成23年)に完成しました。

宇宙飛行士が交代で滞在して様々な実験を行っています。

内部には寝室・トイレ・運動スペースが備えられ宇宙飛行士たちが快適に生活できるようになっています。

 

 

第27

らてくろうすとぴあす

ヒント:化石人類です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:あうすとらろぴてくす

正解は「あうすとらろぴてくす」でした。

〇豆知識

アウストラロピテクスは、約400万年前にアフリカで誕生した初期の人類です。

直立二足歩行しており身長は120cmから140cmだと言われています。

果物・葉・ナッツ・動物の死骸を食べて生活していました。

 

 

第28

くさじらこまいんだ

ヒント:鹿児島県の特産品です

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:さくらじまだいこん

正解は「さくらじまだいこん」でした。

〇豆知識

桜島大根は鹿児島県の特産品であり世界一大きい大根です。

大きいサイズであると30kgにもなります。

2003年(平成15年)には重さ31.1kg、胴回り119cmの桜島大根が‘‘世界一重い大根‘‘としてギネスに登録されました。

繊維質が少なくほんのりとした甘みがあり生でも煮物でも美味しく食べる事ができます。

 

 

第29

とーつうあどぽあす

ヒント:自然の中で行います

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:あうとどあすぽーつ

正解は「あうとどあすぽーつ」でした。

〇豆知識

アウトドアスポーツとは自然の中でする運動の事です。

釣り、カヌー、パラグライダー、サーフィンなど種類も豊富です。

山や川、海など自然の中でするスポーツなのでリラックス効果も期待できます。

 

 

第30

うしんょくゃいしど

ヒント:企業の中にあります

 

 

 

 

 

答え合わせ

正解:しゃいんしょくどう

正解は「しゃいんしょくどう」でした。

〇豆知識

社員食堂は、企業が従業員の為に設置している食堂の事です。

中には一般開放されている社員食堂もありヤフー株式会社、農林水産省、ロート製薬、タニタ食堂など美味しいと人気の所も多いです。

 

以上、難問文字並び替えクイズ30問でした!

 

クイズは楽しんで頂けたでしょうか?

 

今回クイズに挑戦した事で脳が刺激されていると思います。並べ替えクイズは脳の活性化に最適です!

 

また時間があれば再び挑戦してみてくださいね(#^^#)

 

こちらのクイズもおすすめ!