【高齢者向け】簡単クイズ20問!!レクリエーションに最適な雑学問題を紹介!

 

今回は、高齢者向け簡単クイズ20問用意しました。

 

芸能、スポーツ、一般常識、ちょっと懐かしい昭和の問題など、色々なジャンルから問題を出題します(#^^#)

 

大勢で相談して答えるもの楽しいですが、難易度は低めのクイズを揃えたので、1人で挑戦しても簡単に答えてしまうかもしれませんね。

 

問題のジャンルは多岐にわたります。

 

レクリエーションや暇な時などに、是非チャレンジしてみてください。

 

高齢者向け!!レクに最適・簡単クイズ問題【前半10問】

 

第1問

オリンピックは何年に1回開かれる?

 

3年に1

4年に1

5年に1

 

 

第2問

では、サッカーのFIFAワールドカップは何年に1回開かれる?

 

3年に1

4年に1

5年に1

 

 

第3問

さかなへんに「占」と書くと「あゆ」、ではさかなげんに「里」と書くと?

 

① こい

② さけ

③ さば

 

 

第4問

「もみじ狩り」って何をすること?

 

① もみじを刈り取ること

② もみじを燃やすこと

③ もみじを鑑賞すること

 

 

第5問

浦島太郎がカメに連れられて行った場所は?

 

① 天竺

② 鬼が島

③ 竜宮城

 

 

第6問

1959年、プロ野球初の天覧試合(天皇が観戦する試合のこと)で、9回裏にホームランを打った選手は?

 

① 野村克也

② 長嶋茂雄

③ 王貞治

 

 

第7問

ラジオの電波はAMと、もう一つは?

 

FM

CM

③ DM

 

 

第8問

「♪カラス なぜなくの カラスは山に かわいい 7つの子があるからよ」。この童謡の曲名は?

 

① カラスの子

② ふるさと

③ 七つの子

 

 

第9問

「トマト」や「新聞紙(しんぶんし)」のように、上から読んでも下から読んでも同じ言葉・文章をなんという?

 

① 回文

② 同文

③ 散文

 

 

第10問

「英雄」「運命」「合唱」などを作曲した人は?

 

① モーツアルト

② ベートーベン

③ ショパン

 

高齢者向け!!レクに最適・簡単クイズ問題【前半の答え】

 

第1問 ② 4年に1回

 

答えの解説

 

最初の近代五輪は1896年、ギリシャのアテネで開かれました。日本ではこれまでに東京、札幌、長野で開かれています。

 

 

第2問 ② 4年に1回

 

答えの解説

 

FIFAワールドカップもオリンピックと同じく、4年に1回開かれています。第1回目は1930年、ウルグアイで開かれました。

 

 

第3問 ① こい

 

答えの解説

 

さかなへんに「里」で「鯉」、「こい」ですね。他の選択肢「さけ」は「鮭」、「さば」は「鯖」と書きますね。

 

 

第4問 ③ もみじを鑑賞すること

 

答えの解説

 

ネットの「実用日本語表現辞典」には「紅葉を愛でること。紅葉を鑑賞しに山などに出かけること」とあります。「観楓」(かんぷう)とも言います。

 

 

第5問 ③ 竜宮城

 

答えの解説

 

助けた亀に連れられて、浦島太郎は竜宮城に行き楽しい時間を過ごします。

 

 

第6問 ② 長嶋茂雄

 

答えの解説

 

昭和天皇が球場からお離れになる時間ギリギリに打ったホームランでした。巨人の相手チームは阪神。投げていたのは名ピッチャー・村山実です。

 

 

第7問 ① FM

 

答えの解説

 

ラジオ局にはAM局とFM局がありますよね。AM放送に使われている電波は「中波」と言われるもので、FM放送では「超短波」と呼ばれる電波が使われています。

 

 

第8問 ③ 七つの子

 

答えの解説

 

作詞したのは童謡『赤い靴』や『シャボン玉』などの作詞もしている野口雨情です。

 

 

第9問 ① 回文

 

答えの解説

 

言葉遊びの一種ですね。「竹やぶ焼けた」など、有名な回文もありますね。

 

 

10問 ② ベートーベン

 

答えの解説

 

「合唱」とは、年末に歌われている「交響曲第9番」のことです。

 

 

続いて後半です!!

 

高齢者向け!!レクに最適・簡単クイズ問題【後半10問】

 

第11問

安倍晋三の前に総理大臣だった人物は?

 

① 中曾根康弘

② 麻生太郎

③ 野田佳彦

 

 

第12問

中国名はチョモランマ。世界で一番高い山といえば?

 

① エベレスト

② キリマンジャロ

③ マッターホルン

 

 

第13問

正式名称はパーソナルコンピューター。略して言うと?

 

① リモコン

② マイコン

③ パソコン

 

 

第14問

「柔」「人生一路」「お祭りマンボ」「川の流れのように」……これらの曲を歌った歌手は?

 

① 美空ひばり

② 島倉千代子

③ 都はるみ

 

 

第15問

小説『吾輩は猫である』。主人公の動物は?

 

① 猫

② 犬

③ 牛

 

 

第16問

信号機の色。赤、黄色、もう1色は?

 

① 青

② 緑

③ 黒

 

 

第17問

夏の星座であるベガとアルタイル。この2つの星、日本ではなんと呼ばれている?

 

① 安寿と厨子王

② ジキルとハイド

③ 織姫と彦星

 

 

第18問

本名は北野武。映画監督としても活躍するお笑い芸人は?

 

① ビートたけし

② 明石家さんま

③ タモリ

 

 

第19問

十二支の中にいない動物は?

 

① ネズミ

② 猫

③ 猿

 

 

第20問

もともとの言葉の意味は、ラテン語で「何」。今あなたがしている、出された問題に答える遊びは?

 

① クイズ

② 試験

③ テスト

 

高齢者向け!!レクに最適・簡単クイズ問題【後半の答え】

 

第11問 ③ 野田佳彦

 

答えの解説

 

安倍晋三は第90代・96代・97代の総理大臣です。第95代の総理大臣は野田佳彦でした。

 

 

12問 ① エベレスト

 

答えの解説

 

「エベレスト」という名前は、ウェールズ生まれの探険家・地理学者のジョージ・エベレストから名づけられました。

 

 

13問 ③ パソコン

 

答えの解説

 

昔は「マイクロコンピュータ」(マイコン)や、「ホームコンピュータ」などと呼ばれていた時代もありますが、今は「パソコン」で統一された感がありますね。

 

 

第14問 ① 美空ひばり

 

答えの解説

 

美空ひばりは1937年生まれ。わずか12歳でデビューしました。女性で初めて、国民栄誉賞を受賞しています。

 

 

第15問 ① 猫

 

答えの解説

 

題名通り、猫が主人公です。作者は夏目漱石。ちなみにこの猫は、最後に溺れて亡くなってしまいます。

 

 

第16問 ② 緑

 

答えの解説

 

緑色なのに、なぜ信号機では「青」というのでしょうね。諸説がいくつかあるようです。

 

 

第17問 ③ 織姫と彦星

 

答えの解説

 

織姫と彦星は年に1回、77日にだけ会うことが出来ると伝えられています。ベガとアルタイル、それにデネブの3つの星を結ぶと「夏の大三角形」となります。

 

 

第18問 ① ビートたけし

 

答えの解説

 

ビートたけしはお笑い芸人として活躍する一方、映画や小説も発表しています。

 

 

第19問 ② 猫

 

答えの解説

 

十二支の話では、ネズミが猫に嘘をついたため、猫は十二支の順番を決める競争に出られませんでした。それを知って以来、猫はネズミを追いかけるようになったとされています。

 

 

第20問 ① クイズ

 

答えの解説

 

1790年代に、ダブリンに住む人が「一晩で新しい言葉を流行らせることができるか」と友人と賭けをして、町中に「quiz(クイズ)」と落書きしたら本当に流行った、という言い伝えがあります。

 

 

これで高齢者向けの簡単クイズは終了です!

 

いかがでしたでしょうか?

 

答えに出てきた美空ひばりなど、懐かしく感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

クイズは色々なことを思い出そうと頭を回転させるので、ひょっとしたら頭の体操にもなるかもしれません。

 

他の問題にも挑戦してみてくださいね。

 

こちらのクイズ問題もおすすめです!