【デイサービスの帰りの挨拶ネタ 10選】帰り(終わり)の会でおすすめの話のタネを紹介!

 

デイサービスで1日過ごして自宅に帰る前の時間。

 

そこでのちょっとした挨拶・話は利用者の皆さんにとってもその日の締めくくりのようなものです。

 

どうせなら、最後まで楽しんで行って頂きたいですよね。

 

今回はそんな帰りの会の時間でおすすめの話のタネをご紹介します。

 

【デイサービス】帰りの会でおすすめの挨拶ネタ10選

①その日のレクリエーションについて

その日来ている利用者さん全員が共通の話題として聞くことができるものの1つが、その日のレクリエーションに関する話です。

 

例えば、そのレクリエーションでのMVPとも言える方の活躍に関する話に触れたり、そのレクリエーションに関してどなたかに代表として感想を言って頂いたり、職員の行動で面白いことがあればそれについて触れてみたりと、その日の盛り上がった時間について触れることで、「楽しかった」と改めて思って頂けると良いですね。

 

その中で次はどんなゲームがやってみたいかと言った簡単なアンケートを取ってみても良いかもしれませんね。

 

 

②その日のニュースについて

 

デイサービスではテレビがついている時間も多いと思います。

 

そのテレビで話題になっている芸能だったり、スポーツに関するニュースについて少し話してみるのはいかがでしょうか。

 

今なら東京オリンピックも控えているので、それに関する話題なども良いでしょう。

 

ニュースの話とは言ってもあまり暗い話題や、かたい話になってしまわないようにする必要はあるでしょうが・・・

 

昼休みの時間にスマホでネタに使えそうなニュースを探すことも簡単にできるので、その日の利用者さんの興味のありそうなニュースを検索してみるのをおすすめします。

 

 

③地元ネタ

例えば、その地域のお祭りの話などは共通の話題になりやすいです。

 

他にも「土曜日に小学校の資源回収がある」などの、一見普段あまり話題にならないような話も地元の人にとっては意識している情報かもしれません。

 

利用者さんとのコミュニケーションの中からこういったネタを見つけるのも良いでしょう。

 

 

④今日は〇〇の日

だいたいほぼ毎日、何かしらの日として設定されているのではないかという程、〇〇の日というのは沢山ありますし、その多くが知らないネタだと思います。

 

この話は朝の挨拶としても定番のネタではありますが、帰りにも「実はもう1つあります」と言った具合に話題にしてみるのもおすすめです。

 

特に〇〇の日などで面白味のあるネタがなければ、利用者さんの中で利用するようになって1年経つ方が見えるなどの節目のような出来事があれば、それについて触れてみても良いと思います。

 

 

⑤健康について

 

夏は熱中症や脱水症状、冬はインフルエンザといった具合に健康に関して注意するべきことがあります。

 

利用者さんに次回も元気にデイサービスに来てほしいという想いも込めて、健康に関する注意点などを話してみても良いと思います。。

 

何かしらそれに関する記事を書いたお便りがあれば、それをデイサービスの記録ノートに挟ませて頂くなどすると良いでしょう。

 

 

⑥防犯について

デイサービスの利用者さんの中には若い世代の家族と同居している方も居れば、独居や高齢者のみの世帯の方も見えます。

 

そういった方々にとって意識して頂きたいのが防犯です。

 

特に近年は高齢者を狙った消費者被害が増加しており警察も注意を呼び掛けています。特にその被害が増加傾向にあるのが年末年始なんだとか。ぜひ気を付けて頂きたいですね。

 

しかし、いたずらに不安を煽るような話し方になってしまわないように注意する必要のあるネタなので、その点についても配慮しましょう 。

 

 

⑦車について

 

利用者さんの中には車を運転する方は少数かもしれませんが見えるかもしれません。

 

特に元気な方が多いようなデイサービスだと、受診や買い物程度の通いなれた道に限って運転をする方も珍しくはないかもしれません。また、本人は運転しなくても高齢者のみの世帯であれば配偶者が運転をしているケースも多いでしょう。

 

都市部であればバスや電車が充実しているのであまり身近には感じない方も多いかもしれませんが、田舎であれば高齢者であっても車を運転しなければ生活が成り立たないなんてこともあるのです。

 

それゆえか、近年では高齢者による車の事故が目立っていたり、何年も前から高速道路の逆走のニュースが上がったりもします。

 

そんな高齢者の方でも運転をする可能性がある車であるからこそ安全に配慮して頂きたいので、車の点検に関する話であったり、職員の運転中のヒヤっとしたエピソードなどを話しても良いかもしれませんね。

 

ただし、車に関する話題を出すにあたって注意した方が良い点としては運転免許を返納することになったり、家族から運転を止められたりしたことが不満に思っている方もいるかもしれないと言う点です。

 

その点に気を付ければ車の運転は辞めても車自体は好きという男性も珍しくはないので男性の利用者さん受けする話題として活かせる可能性はあります。

 

 

⑧料理について

女性の利用者さんであれば今も料理をしている方もいらっしゃると思います。

 

料理をする方であれば「今夜は何にしようか」と悩む経験を必ずされているでしょう。

 

そこで、晩御飯におすすめな簡単なレシピについて話をしてみてはいかがでしょうか。

 

利用者の方の方が料理の経験が長いはずですので、「煮物を美味しくつくるコツ」など、利用者さんに話を振りつつ盛り上がれるネタになると思います。

 

料理のレシピとまではいかなくても旬の食材について話をしてみても良いですね。

 

 

⑨体操について

デイサービスで習った体操を自宅でも行いたいと考えている方、既に実行している方も多いと思います。

 

そんな方たちが自宅で行える体操の中でも、ちょっとした隙間の時間でできるようなものを紹介してみるのもおすすめです。

 

帰りの会なのであまり時間はありませんが、座ったその場で軽く体を伸ばすストレッチなどであれば実践しながら紹介することもできると思います。

 

 

⑩流行について

現在流行っているものを紹介してみましょう。

 

今はこんなものが流行っているということもテレビで知ってはいても、詳しくは知らない方も多いと思います。

 

ただ、今の流行だけを話すのではなく例えば、「40年前の8月に流行ったもの」などを調べておき、利用者の皆さんが若い頃のブームについて、利用者さんに少し話をふれるような機会にしてみるのもおすすめです。

 

イメージとしてはテレビ番組で昔の映像を取り上げる時に行われることもある「〇〇年前の今頃は」という具合です。

 

 

以上、デイサービスの帰りの会にお勧めの挨拶ネタ10選でした!

 

さいごに

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

帰りの会の時間ですのであまり長い時間は取れませんが皆さんが共通して盛り上がれる話題であったり、生活に関係する話を中心に行ってみても良いでしょう。

 

ただ、職員だけで話のネタを毎回考えるのも難しいので、時には利用者さんに話を振って一緒に盛り上がれるようなネタを用意してみても良いと思います。

 

「楽しかったからまた来たい」と思って、最後まで楽しんで帰って頂けるようなそんな帰りの会にしたいものですね。