【高齢者の人気のおかずランキングTOP10】お年寄りが喜ぶ!!おすすめ料理を紹介

 

私達の毎日の生活に欠かせないもの、それは「食事」。

 

今日はどんなメニューかなと考えただけで楽しくなってきます。

 

お腹がすいてくると、集中力も欠けイライラしてしまうこともありますよね。

 

それは、子供でも大人でも同じ。年齢に関係なく、美味しい食事をとるだけで、気持ちも軽く優しくなり前向きな気持ちにもなれます。

 

 

特に、好きなおかずが食卓にならぶと嬉しいものです。

 

そこで今回は、高齢者に喜ばれるおかずTOP 10をご紹介してまいります。

 

献立にお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください!

 

高齢者の人気のおかずランキングTOP10

【第10位】ハンバーグ

ヘルシー!SHIORIさんのふわふわ豆腐ハンバーグのレシピ

 

お肉は食べたいけど噛みきれない。ハンバーグだとお肉だけど、ミンチにしたものだからとても食べやすくて、という方も多くおすすめです。

 

ハンバーグに使われる挽き肉にはたんぱく質・アミノ酸がとても豊富に含まれています。玉ねぎには糖質とビタミンB6、さらに注目されるのは玉ねぎの持つ辛味成分は血液をサラサラにしてくれる働きがあるのです。

 

挽き肉にツナをほぐして混ぜるのも人気があるようです。

 

他にも人参や椎茸などの野菜を入れてボリュームアップすれば、満腹感と栄養を取り入れられます。

 

カロリーダウンや軟らかめがよければ、水を切った豆腐を入れた豆腐ハンバーグやおからハンバーグも栄養価高くおすすめです。

 

【第9位】カレー

「昔の食堂のカレー」作り方

 

カレーは子供から大人まで人気のメニューです。

 

カレーには血糖値を下げる働きや、認知症予防などの効果があるといわれています。

 

お肉を入れるなら、食べやすい薄切りのお肉か挽き肉を使ったほうが食べやすいようです。

 

具材のじゃが芋のデンプンの働きで、カレーを煮込むと自然のとろみがつきご飯にまとまって噛みやすく呑み込みやすくもなります。

 

カレーは数種類の香辛料も入っていますし、なんといってもあのカレーの良い匂いに誘われるように食欲も増し、一石二鳥です。

 

【第8位】あんかけ料理

【介護食動画レシピ】白身魚の野菜あんかけ

 

どんな料理でもあんかけにすると食べやすくて人気です。

 

魚のあんかけ、豆腐のあんかけ、野菜のあんかけと何にでも合うので、調理もしやすい1品です。

 

揚げ物だけでは胃がもたれるという方は、唐揚げなどを小さめに切った上に野菜のあんかけをのせてみると美味しく召し上がっていただけるのではないでしょうか。

 

やはり、とろみを付けると口に運びやすく、口の中でもパサパサしないという点が選ばれる理由のようです。

 

【第7位】サツマイモ料理

さつまいもの砂糖醤油煮 美味しい レシピ

 

サツマイモも子供にも大人にも大人気の食材です。

 

サツマイモ自体の甘さがほっこりと美味しくて、焼き芋、ふかしいも、天ぷら、甘露煮などバラエティーにもとんだ料理に使えます。

 

焼いても蒸してもやわらかくて調味料なしでも美味しく召し上がって頂ける1品ですね。

 

サツマイモはできれば皮つきのまま食べて欲しい食材です。また栄養価も高く、運動をする前に食べておくと、エネルギーを補給してくれます。

 

食物繊維も多くて胃腸の動きを活発にして便秘予防、さらには血圧まで下げる効果もあるのです。

 

レクリエーション前には、おやつにサツマイモを使ったおやつをお腹に入れておくと良いかもしれませんね。

 

【第6位】お漬物

丸なす漬けの切り方 高齢者向け安心メニュー【ゆにしあ】

 

ちょっと1品お漬物があると、箸休めにもなります。メインのおかずにはなりませんが、白いご飯にはよく合いますね。

 

浅漬け、ぬか漬け様々ですが、気をつけないといけないのは塩分です。

 

ぬか漬けは少々塩分が高いようで、美味しいからといって沢山食べると1日の塩分量をあっというまに超えてしまいます。

 

塩分のとりすぎは、高血圧やむくみなどの症状が出たり、腎臓などの臓器にも影響を与えてしまうことがあるかもしれません。

 

ぬか漬けを食べるときは、軽く塩抜きをしてから食べるなど少しでも塩分に気をつけるようにするのがおすすめです。

 

【第5位】煮物

我が家流!失敗しないかぼちゃの煮物の作り方

 

砂糖と醤油で味付けした煮物はやはり見逃せません。

 

大根の煮物は芯まで味を染み込ませ軟らかく煮ると食べやすくて、とっても美味しいですね。お箸でもスッと一口サイズに切ることもできます。

 

カボチャの煮物や肉じゃがなども煮物を代表するおかずで、1品でたくさんの具材を取り入れることができますね。

 

【第4位】豆腐

炒どうふの揚げない揚げ出し豆腐

 

豆腐はなんといっても口当たり良く、やわらかさがお年寄りに選ばれる理由の1つです。

 

夏場なら冷奴のままで食べても美味しいですが、高齢になると視覚臭覚が少し鈍くなることもあるため、白い豆腐を1品出すなら白いお皿ではなく、色味のついたお皿にのせるのが喜ばれるようです。

 

見た目も真っ白より、薬味で彩りをつけたほうが美味しそうに見えます。香りもゆずなどで少し風味を出せば、視覚臭覚ともに楽しめるでしょう。

 

たんぱく質豊富な豆腐料理は食べやすさに加えて、栄養価も優れています。

 

【第3位】魚の煮付け

魚の煮付の黄金比率 簡単に作る方法

 

堂々の3位には魚の煮付けが上がります。

 

お魚料理で気をつけなければいけないことは、魚の骨です。

 

万が一魚の骨を呑み込んでしまい、喉に刺さっては危険です。

 

【第2位】茶碗蒸し

レンジで簡単!茶碗蒸しの作り方【おもてなしにもぴったり】

 

口に入れて軽く噛むだけでスルスルと呑み込むことができるため、お好きな方が多いメニューです。

 

お出汁もきいた卵の柔らかさに加え、好きな具材も入れることができ食欲が進みます。

 

具材も小さく切り、固いものはあらかじめ先に茹でて柔らかくしたものを入れて蒸すと、安心して召し上がっていただけますね。

 

具材に欠かせない鶏肉は、たんぱく質が豊富です。

 

たんぱく質は、年齢と共におちる筋肉や、髪の毛や爪などの体の組織を作る大切な栄養分。ヘルシーでしかも免疫力を高めてくれる必須アミノ酸やビタミンA,B,K群も含まれるのです。

 

食べやすく人気のあるメニューで、色々な食材を取り入れ栄養も満点な茶碗蒸し、高順位に選ばれるのも頷けるおかずだと思います。

 

【第1位】刺身

アジのたたきのつくり方、三枚おろしから刺身まで

 

ダントツの1位はお刺身です。

 

しかし、[なまもの]ということもあって食中毒の危険性もあるために、なかなかお年寄りにはと考えてしまいます。

 

刺身とお寿司は高級な食べ物といった感覚は、特にお年寄りの方には多いようです。新鮮なお魚、美味しいですよね。

 

歯が弱くて噛みきるのが難しいなら、刺身の片面に隠し包丁を入れると噛みやすくなります。

 

いくら薄く切っても小骨が心配です。それならタタキにしてみてはいかがでしょうか。

 

タタキには薬味を足せば風味もグンと上がって食欲がわきます。

 

旬の魚を使ってタタキにし、ネギや味噌胡麻に醤油で味付けすれば一味違ったなめろうが完成です。

 

食欲のないときには、とろみを付けたお出汁をかけて海鮮茶漬けにしてみるのもおすすめです。

 

彩りにならべて頂けると、食卓もパッと明るくなって美味しいさもアップしますね。

 

さいごに

 

高齢者だからといって、お肉や魚料理はみんなが苦手とは限りません。

 

それに油を使ったこってり料理でも美味しそうに召し上がる高齢の方もいらっしゃいます。

 

味付けも塩分は控えめになどと言われますが、やはりしっかり味のついた料理のほうが美味しいし好まれますね。

 

食べたいけど固いから、噛みきれないから食べれないといわれる方のほうが多いのではないでしょうか?

 

こういった点を考慮し工夫した料理で、毎日の食事を美味しく楽しく召し上がって頂けたなら、これ以上の喜びはありません。