【季節に関するクイズ 20問】春夏秋冬!!雑学・豆知識クイズ問題を紹介!

 

日本は春夏秋冬の季節の移り変わりがはっきりと感じることができる国です。

 

それぞれの季節の良さや、その季節ならではの特徴があります。

 

今回は日本の四季(季節)に関する雑学・豆知識クイズをつくってみました。ぜひ、楽しんでいってください!

 

では、季節に関するクイズスタートです♪

 

季節に関する雑学&豆知識クイズ問題【前半10問】

 

第1問

麦秋とは何月のころを指す言葉でしょうか?

 

① 3月

② 6月

③ 9月

 

 

第2問

次の中で春の季語とされているものはどれでしょうか?

 

① 山笑う

② 山粧う

③ 山眠る

 

 

第3問

若葉のころに吹くやや強い風をなんというでしょうか?

 

① 温風

② 萩風

③ 青嵐

 

 

第4問

北日本で春告魚と呼ばれるものはどれでしょうか?

 

① ニシン

② ホッケ

③ サンマ

 

 

第5問

願わくば花の下にて春死なむその如月の望月のころ と詠んだ歌人は誰でしょうか?

 

① 能因法師

② 西行法師

③ 寂蓮法師

 

 

第6問

短冊に願いを書いて飾る形式の七夕が行われるようになったのはいつからでしょうか?

 

① 室町時代

② 江戸時代

③ 明治時代

 

 

第7問

梅雨のはじめに吹く南風をなんというでしょうか?

 

① 黒南風

② 白南風

③ 青南風

 

 

第8問

7月の富士山頂の最高気温はどのくらいでしょうか?

 

① 10度くらい

② 20度くらい

③ 30度くらい

 

 

第9問

夏に入荷量が増える「ハモ」を漢字で書くとどの字でしょうか?

 

① 鱸

② 鱧

③ 鮪

 

 

第10問

夏の風物詩であるうちわの生産日本一はどこでしょうか?

 

① 千葉県

② 京都府

③ 香川県

 

季節に関する雑学&豆知識クイズ問題【前半の答え】

 

第1問 ② 6月

 

答えの解説

 

麦の収穫期のことで、初夏から夏にかけての時期を指します。

 

 

第2問 ① 山笑う

 

答えの解説

 

新しい草木が芽生え山全体が明るくなる様子を表します。

 

 

第3問 ③ 青嵐

 

答えの解説

 

初夏の青葉をゆすって吹き渡るやや強い風、あおあらし、せいらん。

 

 

第4問 ① ニシン

 

答えの解説

 

北太平洋にすむ魚で卵はカズノコになります。

 

 

第5問 ② 西行法師

 

答えの解説

 

桜を殊の外好んだ西行が最も愛したのが吉野山の桜だったといわれています。

 

 

第6問 ② 江戸時代

 

答えの解説

 

江戸幕府が七夕を含む五節句を公式のものと定めました。

 

 

第7問 ① 黒南風

 

答えの解説

 

梅雨のはじめの曇った日に海を渡って吹いてくる南風のことです。

 

 

第8問 ① 10度くらい

 

答えの解説

 

気温は100m上昇すると0.6度低下します。富士山頂はおよそ3300mなので、平地に比べると20度近く低い気温となります。

 

 

第9問 ② 鱧

 

答えの解説

 

① はスズキ、③ はマグロです。

 

 

10問 ③ 香川県

 

答えの解説

 

千葉県の物は房総うちわ、京都府の物は京うちわ、香川県の物は丸亀うちわが有名です。

 

 

続いて後半です!!

 

季節に関する雑学&豆知識クイズ問題【後半10問】

 

第11問

秋に上陸することが多い台風ですが、台風が向きを変える場所をなんというでしょうか?

 

① 転換点

② 転向点

③ 転移点

 

 

第12問

秋の乾燥した日に衣類や書類の虫干しをすることをなんというでしょうか?

 

① 土用干し

② 秋分干し

③ 立秋干し

 

 

第13問

秋はコメの収穫時期です。近年、コメ生産量が伸びてきた北海道で作付け面積がもっとも大きい品種はどれでしょうか?

 

① きらら397

② ななつぼし

③ ゆめぴりか

 

 

第14問

秋の味覚である栗の生産量が日本一の県はどこでしょうか?

 

① 栃木県

② 茨城県

③ 長野県

 

 

第15問

秋の味覚であるサツマイモの普及・栽培を行った江戸時代の学者は誰でしょうか?

 

① 新井白石

② 平賀源内

③ 青木昆陽

 

 

第16問

真冬日とはどのような日のことでしょうか?

 

① 最低気温が0度以下の日

② 最高気温が0度以下の日

③ 最高気温が-10度以下の日

 

 

第17問

冬の季節風の方角はどれでしょうか?

 

① 北西

② 北東

③ 真北

 

 

第18問

ダイヤモンドダストが発生しやすい気象条件はどれでしょうか?

 

① 晴れてとても気温が低い日

② 曇っていてとても気温が低い日

③ 雪が降っていてとても気温が低い日

 

 

第19問

魚へんに雪と書く「鱈」は何の魚のことでしょうか?

 

① ブリ

② タラ

③ ソイ

 

 

第20問

冬に南の空で見ることができる星座はどれでしょうか?

 

① さそり座

② しし座

③ オリオン座

 

季節に関する雑学&豆知識クイズ問題【後半の答え】

 

第11問 ② 転向点

 

答えの解説

 

台風が上空の強い西風である偏西風とぶつかると進路を東寄りかえていきます。

 

 

12問 ① 土用干し

 

答えの解説

 

秋晴れは適度に乾燥しているため、虫干しや布団干しに向いています。

 

 

13問 ③ ゆめぴりか

 

答えの解説

 

品種名は一般公募で決められました。ピリカはアイヌ語で美しいという意味です。

 

 

第14問 ② 茨城県

 

答えの解説

 

茨城県は栽培面積・収穫量ともに全国1位の栗の産地で、明治時代に栽培が始まったとされます。

 

 

第15問 ③ 青木昆陽

 

答えの解説

 

青木は蘭学者でサツマイモの普及に熱心に取り組みました。そのため、甘藷先生とも呼ばれました。

 

 

第16問 ② 最高気温が0度以下の日

 

答えの解説

 

真冬日になりやすいのは緯度が高い北海道や内陸部で標高が高い場所です。

 

 

第17問 ① 北西

 

答えの解説

 

ユーラシア大陸から日本海に向けて風が吹きます。

 

 

第18問 ① 晴れてとても気温が低い日

 

答えの解説

 

ダイヤモンドダストは別名細氷といいます。風がない日のほうが観測しやすい現象です。

 

 

第19問 ② タラ

 

答えの解説

 

身が雪のように白いことからこの漢字があてられたといいます。旬は冬です。

 

 

第20問 ③ オリオン座

 

答えの解説

 

さそり座は夏の、しし座は春の代表的な星座です。

 

 

これで季節に関するクイズは終了です!お疲れ様でした♪

 

いかがでしたでしょうか?

 

四季折々の雑学や豆知識、楽しんでいただけましたか?

 

お天気と季節の話題は雑談の重要なネタです。

 

上手に使って話し上手になりましょう!

 

春夏秋冬!!季節別のクイズ問題はこちら