クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレなぞなぞ 【高齢者向けなぞなぞ 25問】ヒント付き。なぞなぞクイズ問題で脳トレ! 2018年3月20日 以前このブログでなぞなぞ問題を紹介させていただきました。 その当時の記事を読んだいただいた方から喜んでいただけましたので、また新たななぞなぞ問題を紹介させていただきます。 テレビ番組でもよくある形式の問題ですが、 なにより日本人はなぞなぞやクイズ問題が大好きです(笑) なぞなぞのルーツはなんと奈良時代にさ...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ難問クイズ 【高齢者脳トレ】難問2択クイズ25問!簡単なクイズに飽きたあなたへ! 2018年3月18日 以前に雑学クイズを15問出題しました。 中にはと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 前回の雑学クイズは入門編として、あえて簡単な問題ばかりを紹介させていただきました。 そして今回紹介するのも雑学クイズですが、少しクイズのレベルを上げて紹介します。 いうなれば前回の15問が初級編とするならば...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ雑学クイズ 【高齢者向け】雑学2択クイズで脳トレ!簡単おすすめ問題を紹介【全25問】 2018年3月17日 デイサービスや施設でおこなう脳トレのひとつにクイズに関するレクリエーションがあります。 今回は、そんな脳トレクイズの中でもをご紹介します。 雑学クイズは脳トレに最適である 雑学は一般常識のなかの一部に含まれることもありますが、特に一般的に知られていなかったり、みんなの興味を示しやすいようなものとしてとらえら...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレとんちクイズ 【とんちクイズ】高齢者に最適な脳トレ!!問題30問で脳活性! 2018年3月15日 デイサービスや高齢者施設で働く職員さんで脳トレとして、クイズ問題を提供されたことはあると思います。 これらの脳トレでは計算問題や漢字問題など高齢者の計算処理能力や漢字に対する知識など、一般的な教養、知識を問うことが多いです。 そのような脳トレの中で、「とんち」が高齢者にもたらす効果は皆さんはご存じでしょうか? ...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ健康クイズ 【高齢者向け脳トレ】健康雑学!!簡単3択クイズ30問。頭も体も健康に! 2018年3月13日 徐々に年齢を重ねて行くにつれ、若い頃には感じたことのなかった自分の体への不安が出てきたりし、健康に関する知識を意識的に学ぼうとされていきます。 それは実際に自分や身の回りの方の怪我や病気をされることが増えてくるからではないでしょうか。 「長生きはしたいけど、健康でなければ楽しい人生を過ごせない」と考える方も多いと...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ色んなクイズ 【高齢者向け脳トレ】常識問題マルバツクイズ!!全30問!楽しく脳活性。 2018年3月11日 皆さんは『○×クイズ』というのをレクリエーションで行ったことはありますか? 出題式で答えを自分で考えていただくようなクイズでは、 そうなるとそのようなクイズ形式が得意でない方はおいてけぼりを受けているような感覚に陥り、その日のレクリエーション自体への参加意欲が低下してしまう恐れがあります。 しかしこの○...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ都道府県クイズ 【高齢者向け脳トレ】都道府県マルバツクイズで脳活性!全30問 2018年3月10日 今回は脳トレのひとつ、マルバツクイズをご紹介します。 マルバツクイズはそのほかの脳トレクイズの中でも、 またレクリエーションを担当された職員からみても、大人数の高齢者に同時に参加していただきやすく、問題もそのほかの脳トレクイズに比べると簡単に作成できます。 そんなマルバツクイズの中で都道府県に関するクイズを作...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ漢字問題 【高齢者向けクイズ】第二弾!!漢字穴埋め問題10問。熟語を完成させろ! 2018年3月6日 今回は『漢字穴埋め問題』の第二弾です! 前回の問題、あなたは何問解けましたか? 前回の問題ではちょっと物足りなかったという方のために、 早速問題に行きましょう! 【動画版もありますので、よろしければこちらもご覧ください!】 高齢者向け脳トレ!漢字パズル問題で脳活性【全10問】 全部で10問です! それ...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ色んなクイズ 【高齢者向け脳トレ】新感覚?!回文クイズで脳活性。全16問 2018年3月4日 みなさんは「回文」をご存知でしょうか? 「回文」とはをいいます。 そして大事なのはどちらから読んでも意味がきちんとわかるようにしないといけません。 たとえば「新聞紙(しんぶんし)」や「竹やぶ焼けた(たけやぶやけた)」などですね。 回文は小学2年生が国語の授業で習うらしく、長文でなければそれほど難しいもの...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ歌昭和クイズ 【高齢者向け】昭和の歌謡クイズ45問!3つのヒントから曲名を当てろ!! 2018年3月2日 体操や脳トレなどたくさんあるレクリエーションのなかでも高齢者のウケがよいものがあります。 それは昔の歌謡曲や童謡を取り入れたレクリエーションです。 これらには合唱や合奏、音楽に合わせた体操などもありますが・・・ 今回は脳トレを取り入れた歌謡曲クイズ問題を紹介します。 脳トレの問題というとたくさんの種類...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレことわざクイズ 【高齢者向けことわざクイズ 全30問】ことわざを完成させろ!!面白い脳トレ問題を紹介! 2018年3月2日 今回は『ことわざ』問題を出題します。 ことわざは、古くから存在し食べ物や生き物など様々なものをたとえにして表現されています。 そして前向きな明るいことわざは『座右の銘』にもしている人がいます。 今回は過去に聞いたことのあることわざを思い出し脳をトレーニングしていただき、さらに『ことわざ』の中から自分の座右の銘...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ色んなクイズ 【高齢者向けクイズ】あるなしクイズ30問で脳活性!!あなたは何問解ける? 2018年3月1日 今回は日本のクイズ番組でも時々目にすることのある『あるなしクイズ』を紹介します。 ここでいう「あるなしクイズ」とは、のことです。 「ある」ばかりではなく「なし」の中の言葉も見ていかないと正解にはたどり着けず、少し難しいレベルのクイズになりますね。 このクイズは答えを考える思考力はもちろんのこと、その法則を考...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ都道府県クイズ 【高齢者向けクイズ】都道府県名クイズ30問で脳トレ!どこの都道府県名?? 2018年3月1日 今の高齢者の働き盛りの頃は戦後の日本が高度成長期に入り、人々の生活にも余裕が出てきだした頃です。 その休みのなかで また戦時中も疎開したり、遠い方は「満州から帰ってきた」と日本を越えて様々な場所を移り住んできた経験している方もいらっしゃいます。 年齢を重ねていくと遠出も難しくなり、思いでの場所にも行くことが...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ昭和クイズ 【高齢者クイズ】昭和時代のなつかし問題30問!記憶をよみがえらせよう 2018年2月23日 学習プリントなど脳の活性化を目的とした「脳トレ」は、レクリエーションではよく行われています。 高齢者は普段の生活では活動性の低い方が多く、身体機能面や認知機能面において刺激のある生活が送れている方は少ないです。 脳トレをおこなうことで普段味わうことのない刺激を受け、身体機能や認知機能へのよい影響を与えることがで...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ連想クイズ 【高齢者脳トレ】連想ゲームで脳活性!!3つのヒントから連想しろ!20問 2018年2月22日 ▼連想クイズを動画で解いてみよう! 施設やデイサービスでおこなうレクリエーションのひとつに連想ゲームがあります。 この連想ゲームには計算問題や漢字問題などの脳トレと同様に「脳の活性化」という目的があります。 そのなかでも連想ゲームでは問題集などとは違い、「発想力」「想像力」も鍛えることができるんです。 普...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ雑学クイズ 【高齢者向けクイズ】『おもしろ』雑学マルバツ問題で脳トレ!!全30問 2018年2月21日 今回は『おもしろ』雑学○×問題をご紹介します。 ご家庭やデイサービスで是非ご活用ください(#^^#) 紙とペンを用意してマルバツをメモしながら進めてくださいね(*'▽') それでは問題へどうぞ! 高齢者脳トレ!おもしろ雑学○×クイズ【序盤10問】 第1問 乾電池は使い切ると、買った時よりも軽くなる。 ...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ動物クイズ 【高齢者向け】動物の雑学マルバツクイズ全25問!おすすめ脳トレ問題を紹介 2018年2月14日 今回は動物の雑学○×問題をご紹介します。 簡単な問題から難しい問題まで、色んなレベルの問題を用意しましたので、ぜひ挑戦してみてください! 高齢者向けクイズ!!動物の雑学○×問題で脳トレ!【前半15問】 解答には一部証拠動画も載せていますので見てみてください。 紙とペンを用意してマルバツをメモをとりながら進め...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ漢字問題まとめ記事 【高齢者脳トレ】漢字を使った問題まとめ記事!あなたは何問できる⁇ 2018年2月9日 どうも!おのっちです!! 高齢者向け漢字クイズ問題!この5つをやれば大丈夫。 それではどうぞ(#^^#) ❶ 難しいな...。難問漢字読み問題 普段はあまり見ない難しい漢字の問題です。 例えば、コレ‥!! 犀・葡萄柚・紫陽花・鰈・竜髭菜 あなたはいくつわかりますか?? 左から、動物・果物・花・魚・野...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ漢字問題パズル 【高齢者向け】新感覚?!漢字の計算クイズで脳活性!ボケ・認知症予防 2018年2月9日 どうも!おのっちです! 今回は、漢字の計算クイズをご紹介します。 高齢者向け!漢字の計算クイズとは? あまり聞きなれない問題かもしれませんが、簡単!漢字そのものの構造を足したり引いたりするだけです。 言葉だけだと伝わりにくいので、例を出しますね。 例) 目 - 二 = ? 上に示したように、漢字の「目」か...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス食べ物クイズ健康クイズ 【高齢者向けクイズ】『食』から健康に!食べ物の雑学マルバツ問題25問 2018年2月8日 今回は食べ物の雑学○×問題をご紹介します。 高齢者向けクイズ!食べ物雑学○×問題で脳トレ!全25問 高齢者にとって健康寿命を長く保つことは重要な考え方です。 健康で長く生きられることが本人、そしてその周りの人、みんなが幸せでいられますよね。 コンビニ弁当やカップラーメンなど偏った食事を継続的に摂取している人...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレ漢字問題パズル 【高齢者向けクイズ】あなたは解ける?漢字パズル・穴埋め問題で脳トレ! 2018年2月8日 どうも!おのっちです! 今回は漢字穴埋め問題をご紹介します。 ご家庭やデイサービスのレクリエーション中で是非ご活用ください(*´▽`*) 【動画版もあります!】 高齢者向けクイズ!漢字穴埋め問題 全10問 2文字の熟語ができるように箱を埋めるだけです。 例) 森 ↓ 流 → □ → 炭 ...
クイズ・脳トレ問題・頭の体操 デイサービス脳トレなぞなぞ 【なぞなぞ】高齢者脳トレクイズ!なぞなぞ問題でボケ・認知症を予防! 2018年2月8日 『なぞなぞ』は脳トレにもよく、盛り上がるレクリエーションの1つです。 なぞなぞは普段とは違うひねった頭の使い方をしますので認知症予防、脳への刺激として最適なレクリエーションです。 今回はそんな『なぞなぞクイズ』をご紹介します。 なぞなぞは高齢者に最適のレク!その理由は? 先ほども言いましたが、 認知症予防と...